愛媛総合センターのほっとけんブログ

スタッフの日常をつれづれとなく綴っております。

沖縄

2025年02月01日 | 日記

こんにちは タオル部門の福井です。

先日沖縄旅行に行ってきました!
愛媛は雪が降るほど寒い毎日でしたが、沖縄に着くとヒートテックもアウターもいらないぐらい暖かくて
春のような、快適に過ごせるちょうど良い気温でした🏝️

沖縄に行くといたるところで見かけるシーサーですが...
シーサーは沖縄の方言で「獅子」を意味し、『災難を防ぎ悪霊を家にいれない』魔除けの役割を持ち、災いを防ぐだけではなく『幸せを呼ぶ』とも言われているそうです。
我が家にも可愛いシーサーを連れて帰りました‎ฅ꒰ ՞•ﻌ•՞ ꒱ฅ

初めての沖縄でしたが、1月のオフシーズンでも温暖な気候やおいしい食べ物、観光地等を楽しむことが出来ました
次は夏にも行ってみたいなと思います🌺🐬🫧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初地焼き

2025年01月26日 | 日記
こんにちは、タオル部門でOLSIAを担当している遠藤です。
 
先日FC今治の高知キャンプの見学に行きました。初めての高知は今治より温暖で南国の雰囲気🌴
 
旅行に行ったら、その土地の名物を食べるのも食いしん坊の私は楽しみのひとつです。
今回も出発前からお店をリサーチ💡
知り合いから鰻が美味しいと聞いて、ターゲットは鰻に。
有名で美味しそうな鰻屋さんが色々とある中で、一番特徴がありそうな鰻屋さんを選びました。
 
『うなぎ処福』
備長炭で焼いたうなぎは、皮はパリパリ(カリカリに近い)ととても香ばしく、初めて食べる食感でクセになる味でした。
鰻=ふっくらが美味しい!のイメージが覆りました。
 
 
 
因みに、
うなぎの開き方には、関東流の背開きと関西流の腹開きがあります。江戸時代の武家文化では切腹を連想させる腹開きは縁起が悪いとされてきたため、関東では背開きが一般的になりました。一方、関西では商人文化から「腹を割って話す」の意味で腹開きが好まれるようになったそうです
高知のうなぎの開き方は関東流の背開きです。関西に近いので腹開きかと思いきや、高知も縁起を大切にする文化なのでしょうか。
焼き方は独特で「地焼き」と呼ばれ、蒸さずにそのままタレをつけながら焼く焼き方のようです。
この地焼きが、パリパリの食感を生んでいたんですね!
 
キャンプでは、今シーズンからの新加入選手の動きが見れたり、他にも弓状にひろがる海岸で松の緑と紺碧の海との調和が見事な桂浜や、かの有名な坂本龍馬像も見たり有意義なショートトリップでした。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店紹介

2025年01月18日 | 日記

どうも、タオル部門の矢野です。

本日は私の小中高時代の同級生がやってるお店を紹介します。

カレー屋さんと言っていいのかインド料理屋さんと言っていいのか、カテゴリーが難しいんですが、お店の名前は「ミスカリ」さんといって、光生病院の横あたりにあります。普段は檜垣食堂さんというお店をされてる場所を借りて、日・月・火・水のお昼にやってます。

他の同級生から教えてもらって行ってみたのですが、少しハマり気味になってます。

まあまあスパイシーなのでお子さんには向いてないかもしれませんが、食後のラッシーもおいしくて、メニューも日替わりみたいな感じなので、飽きることなく何度も行けます。

気になった方は是非行ってみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしるこ

2025年01月15日 | 日記

新年あけましておめでとうございます。

タオル部門の白石です。

 

最近めっきり寒くなって、温かい飲み物が美味しく感じるようになりました。

冬に、たまに飲みたくなるのがおしるこです。

ファンタブルキッチンで見つけたおしるこがとても美味しかったので紹介させていただきます。

 

和菓子屋のあんこを作るあんこ屋  郡山製餡さんのこだわりが詰まった 「and3 おしるこ」です。(餅入りです!)

材料を容器に入れ、電子レンジで温めるだけで簡単に出来上がるのですが、

これがとても本格的で美味しいです!

ぜんざいもありますが、豆が苦手なのでおしるこをいただいております。

甘いものが好きな方はぜひ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TANGONO公式オンラインショップがリニューアルしました

2025年01月08日 | 日記

新年あけましておめでとうございます。
タオル部門の御堂です。

年末は先達たちに漏れなくインフルエンザに罹患も致しましたが些末な事でございます。
2025年年始からは明るいニュースをお届けします!

 

【NEWS①】

オンラインショップがリニューアルしました!

日頃よりTango inc.公式オンラインショップをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、当Tango inc.公式オンラインショップは「TANGONO公式オンラインショップ」として新たに全面リニューアルオープンいたしました!

自社ブランドである「TANGONO」のブランディングとともに、お客様により快適で便利なショッピング体験を提供できるよう、サイトデザインや機能を一新し、さらに魅力的な商品ラインナップをご用意いたしました。

新しい機能や限定アイテムも続々と登場しておりますので、ぜひお楽しみください。

新アドレスはコチラ>>https://shop.tango-imabari.jp/

 

【NEWS②】

サマルカンダリア®コットンを使用した新しいタオルができました!

「旅人の疲れを癒すオアシス」をイメージして誕生した、 ふんわり軽やかなタオル Oasis(オアシス)が新登場しました。 暑さが続く毎日でも、軽さと快適さであなたを包み込みます。

自然の砂紋をイメージしたストライプデザイン。 美しいだけでなく、斜めの凹凸が風の通り道を作り、さらに乾きやすく。 ヘムには密度のあるパイル地を採用することで 吸水力をキープしながらも、軽やかさを損ないません。

ご購入はコチラから>>Oasis商品ページ

これからもご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする