今日は良いお天気☀️




旦那さんは朝から張り切って自分の寝室の大掃除。
布団干したり、バタバタやってます。
私は小学校の空き教室でやっている
「市民図書室」の貸し出し当番のボランティア。
うーん、旦那さんの寝室から縁側出て洗濯干すんだよなぁ…通れないよ😟
しかもいつもバスタオルとか干す場所に毛布や布団干してるし。
こりゃいつも私が布団干しとかやらないから、ワザとだな😠
でもまあ、やって貰ってるのに文句は言えないか。
いつもは使わないベランダに久々に洗濯干して、市民図書室へGO =͟͟͞͞( •̀д•́)
学校のアジサイが咲き始めました。



市民図書室は市の教育委員会の管轄で、日曜の午前中と水曜の午後しか開きません。
利用者は年々右肩下がり⤵
子どもたちにはまだ根強い人気があります。
マンガも置いてあるからね😁
本もマンガも高いですね。
いや、もちろん妥当な値段だと思います。
だけど今はスマホあれば随分時間がつぶせるし、1回読んだらおしまい、という本は相対的に高く感じます。
私は読み返したい人なので、じゃんじゃん買っちゃうけど😅
昨日買った本はこれ

葉っぱ切り絵、とてもステキ。
新作がすぐ見れるよう、Twitterでもフォローさせていただいてます😊
もう1冊は…買うしかないでしょ😁