今日は就職の懇親会があるんで、実家に帰ってきました(^-^)
私の家族はお母さん、お父さん、お兄ちゃん、母方のおじいちゃん、おばあちゃん、ひいばぁちゃんの七人家族です。
私だけが今大阪にでてるだけで、兄ちゃんも六月に実家に帰ったばっかりだから、4月からは五年ぶりに家族全員が集合します☆
でも夏に帰った時はひいばぁちゃんは病院にお泊りでいませんでした。
今は調度お家に帰って来ています。
ひいばぁちゃんは寝たきりで、あたしが小学生のとき倒れてから、今の状態にいたります。
こないだ実家に帰ったとき病院に会いに行きました。
手を握って声をかけたら少し反応だけしてくれる。
でも目が開かないぃ~残念、また今度。
ひいばぁちゃんは90歳過ぎてるし、シワシワだけど、手がとても綺麗です。皮膚もすべすべで、爪も綺麗な長細い女爪。握ると気持ちがいい、素敵な手です。
ひいばぁちゃんは元気だった頃、そんな素敵な手でする和裁がとても得意でした。
お母さんや家族に合った着物を何着もぬってあげてたそうです。こないだ見せてもらったらどれも綺麗な着物ばかり。
私の七五三のときもひいばぁちゃんが縫ってくれたやつです♪
着物を見ていたら、私に合う着物もほしくてたまらなった。
でもひいばぁちゃんはもう着物を縫えない。
わかってるけど、羨ましかった。
今はもう何もできないけど、ひいばぁちゃんは素敵なおばちゃん。
あんな綺麗な着物を沢山作って、ちゃんとみんなから愛されて。
ひいばぁちゃん、長生きしてね。
ずっと、ずーっと生きていてほしい。
寝ててもいいよ。会いに行くから。
人は絶対歳をとる。
私だっていつかはシワが増えて、白髪も生えてきて、ボケちゃったりして、よぼよぼおばあちゃんになる。
それならひいばぁちゃんみたいに誰かの為に何かをしてあげて、みんなに愛される素敵なばあちゃんになりたいな。
ひいばぁちゃん
今年の正月はひいばぁちゃんがお母さんのために縫った着物、あたしにもぴったりだから着るからね。