全国の皆様、~~~ヾ(^∇^)お早う御座います。昨日今日は小倉は晴れです。昨日は久々に
昼夜カラオケでお客様と話したり歌を歌ってきました。水森かおりさんの、島根恋歌は、とても難しい
ですが、練習中 この写真はいぜん 走ったとき 偶然シラサギとアオサギだったかな まるで、アオサギ(こんにちは、元気か~~~)シラサギ(や~~こんにちは元気だよ、ここのお水は綺麗で魚も豊富でよかとこばい、気を付けていけよ、人間どもは、こわいけんのう)アオサギ(マナーないけん川にもゴミをつているけんのう、困った人間もおるけんど、我々の写真を写して楽しんでる、やさしい人間もおるけんポーズぐらいしちゃらんといけんばい) シラサギ(そうどすな~~ でも、この前さ、空き缶ポイ捨てした人間きよったよ
当たらんかったけ、よかったけんど、ほんまにマナー悪いで~~ 写真愛好家には、おいどんも、ポーズをとって、ハイチーズしてるけんな携帯もいまだに片手うんてんでいきよるけんな)アオサギ(マナー悪い人間は知らん顔のがよかばい、ほんならもう少し下流へいくけんな、また会いましょ。)
シラサギ(ほいな、ほんなら、また会いましょ、お互いに元気でいましょ。)っと
こんな会話をしてるように、のんびりとアオサギとシラサギの双方のんびり泳いでアオサギはシラサギの横を
通過していきました。のどかな、自然界のひとこまです。 空き缶ポイ捨てなどしないようにね。
自然の生き物桜のはなや野の草花も鳥たちも人間のように生きてます。大自然も生きています。
綺麗な川であってほしいですね。