☆『愛とは「関係性の結晶」【上】外部脳・他力を識る瞑想錬金術』!

2021-11-02 20:31:55 | みんなのブログ、恋愛、人生相談、精神世界、超心理学、スピリチュアル


 質問・私は恋人も友達の紹介だし、
就職も自分の力では受からず、
親のコネで何とか会社に入れました。

 結局、いつも人頼みで、
自立できていないように思えます。

 どうしたらいいでしょうか。





 叡空・どのように生きようと我々人間は、
誕生した時点から、
☆☆☆『自分だけで生きられない』存在だ。

 ある意味『どこかで』
他人に迷惑をかけて生きている。

 「自立」という言葉は
★★★『自分だけで生きてゆける』
という『自我の奢りをはらんでいる』。

 人は☆☆☆☆『関係性のなかでしか
生きられない』。

 愛とは☆☆☆☆☆『関係性の結晶を
深く識る』こと。

         だから、

 そこに☆☆☆『他者への想いと優しさや
感謝が湧き上がってくる』。

 自分の力「だけで生きなくてはならない」
とは、
★★★社会が造った『自立幻想』に過ぎない。

 他者の力、☆☆☆☆外部脳の力を借りることは
『無努力変容法則の奥義』の一つだから。

 あなたは「友人に愛されているから」
恋人との出逢いの『機会』が提供されたのだ。

 あなたに☆☆☆『次元を超えた因果の徳』
が在ったからこそ、両親が就職の手助けになった。

 自立とは☆『自力の努力だけではあり得ない』。

 そこには☆☆☆『個人の遺伝的資質や時代、
様々な環境の大いなる存在の恩寵が在る』。

          ただ、

 あなたが気づいていないだけだ。

☆☆☆☆☆他力のない自力がないように
『関係性の恩寵』のなかにしか「自立も存在しない」。
                         【続く】

 


コメントを投稿