戦略と働き掛け。
「戦略と働き掛け」の緑が出ています。まず、2022年上半期の射手座は「個人で全部決めて動いていっちゃう」というよりも、チーム戦の色合いが強いです。だから、あなたにとって「意見の調整をしなければいけない」など、そういう労力が加わる。相手を説得する、納得させる、第2案を出すなど、そういう交渉術も含め、戦略の再設計なども必要とされていきます。そして、この4月はあなたの中でシミュレーションも大事になります。できれば紙に自分のプランなどを書いてほしいのですが、「ここで動かなかったら、Bを採る」など、冷静に動いていく。なんでこんなことをやるのかというと、自分の動きを邪魔されないためです。射手座は何か、「よくわからないところでグズグズされる」と、ものすごく腹が立ちます。腹立ち予防のシミュレーションなのです。