晴れ
朝気温24度。大阪気温33度。
4時目が覚めてスマホラブリードウ
25分にアラームしてたけど15分には目が覚めた。アラーム前に起きるかな。お手洗い血圧値る。
台風見たらまた遅くなってて
土曜日に四国しかも東京あたりそつていく?
月曜とか?台風でなくなってるのか。
iPhone床に落としたら林檎マークで電源一瞬入らなくて焦った。買い替え時なのかしら。次九月に出るらしいから買うべきかな。
16
SIHIRAI のぐれーワンピース
半過ぎに出た。
8時すぎには立註到着したけど
四階でエレベーター何台目かに止めれた。
少ない。
朝ドラ見て
駅へ向かう。
そのままホームへ。
サンダーバード3号車両はガラガラだつた。
コロナの時みたい。
女性席も3人ほど座ってただけ。
前はガラガラ1割ほど人がいる感じ?
おうみいまづで謎の停車
赤信号?
5分ほどで再開した。取り戻すためかスピード出て怖い。
10時すぎに大阪着
ホーム暑くない。風もあるし。
スカートだからかな。
やはりスカートは涼しい。
すぐにホテルに向かう。
結局地上からホテルへ。
荷物預けて
そこでコンセント借りるけど全然立ち上がらない。
ホテルフロントでauショップ場所聞いたら
地図とともにヨドバシ梅田勧められた。
親切だつた。
思えばこの頃はまだ余裕あつたな。
kitte見てみる。
入ってみる。
二階3階は11時からとか。
地下お手洗いいく。
西梅田駅通り
イノゲート大阪もいく。
ほとんど食べ物屋さんやな。
とても景色良かった。
スタバとシェアラウンジがあった。
見学できるみたいでした。
11時過ぎに
やつとヨドバシ梅田へ。
一階がスマホとかなのかな。
呼び込みが怖いんだけど。
auショップへ。
見積もり見てもらう。
iPhone15 月々3千円ほど19万が9万ほどだつたけど在庫ないとか。
15proだと月々五千円ほどで20万超えはするのか。月々1万超える
何より古いiPhoneが立ち上がらないと同期もできないと。
ひとまず買ってからしてもいいのではと言われたけど
地下二階の故障修理のとこにいく。
予約優先の飛び込み
クレーム言ってる男の人がいて気の毒だった。
12時半頃になんと立ち上がったので
一度auショップいく
店員いないので13時15分頃に来てくださいと紙をわたされる。
充電器とから見てたらまた画面消えたー。
もう一度修理のとこに。
前にいた人たち誰もいなくなってて
男の人にどうしましたかどう聞かれた。
バッテリー交換とかでなさそうだし
データ消えると言われた。
うーとにかく画面出ないとと
しばらくそこにいたら
女の人が聞いてくれて
見て
バッテリーが膨張してるとのこと。
バックアップ五千円ほどやってみますかと。
そこからなにかする感じとのこと。
しばらくしたら
30分はかかるとのこと。
一度離れて
戻ってきたら
やはりバックアップも途中で止まったとのこと。
あー。
お金はいいですよと言ってもらえた。ありがとうございます。
すごく対応がよかつた。
ひとまずauショップへ。
あいかわという
今から思えばはまのんみたいな子だった。
ここで怒り心頭に発する。
途中古いiPhoneが立ち上がり歓喜。
早く同期したいと思ったら
契約終わってここでは同期できない
それはわかる。
最初の人も悪いんだけどさ。
そんなことは言ってなかったから。
そして隣の机ではコンセントがないとのこと。
えーこれコンセント繋いでないと消えるだよと上の人に聞いてと言ったけど
男の人に多分無理なことをいう客がいるとか言ったんだろうなと。
ネットカフェとか行ったらできますからとか
お金払うのにレジ誰もいないから
めちゃ遠くにつれてかれるし
説明わからんし
杓子定規
2度とヨドバシのauショップにはいかん。
画面の強度もしたけど
このしろきさんは面白かった
電源切るのにスクショ撮ったり
15分かかるというので
アクセサリー買いに
これもコンセント
ACアダプターあつちの赤い看板とこで買えますのでとしか言わんあいかわよ。
迷ったつーの。
店員さんに聞いて買った。
1.5mコードとACアダプタ買う。
もう2度とヨドバシauショップには行かん。
画面強度はケースは1日はおいてほしい。
ガラスカバーは一週間?3日?はおいて欲しいとのこと。
もう16時半前だ。
隣のリンクス地下で
団子
上海焼きそば
蓮根きんぴら
さんめいけんハンバーグ(食べなかった)
味噌汁お茶
ホテルへ。
へとへと。
部屋に荷物置いて
12階1203
17時過ぎに部屋を出て
本日のメインイベント
ビルボード大阪
矢野顕子
矢野顕子トリオ featuring ウィル・リー&クリス・パーカー
AKIKO YANO TRIO featuring Will Lee & Chris Parker
何故か三百円のマーブルチョコと
ピンクレモネード頼む
途中寒くなり黒薄いカーディガンきる。
めちや近いね贅沢だね。
真ん中矢野様正面でみれた。
音は真ん中がいいと思ってる。
2曲目良かったな。
ひとつだけも
しつたかぶり
千のナイフ
辞めろって言っても辞めない
パンクなやのさま
六十台最後の年なのね。
素敵なひとだなあ。
また行きたいな。
アンコールもやって
18時50分頃に終了。
満足でした。またいくよ。
歩いてkitte二階みる。物産館だな。
大阪駅の出張ごまかし土産物屋思い出した。
兵庫県で玉ねぎスープ買う。
阪急へ。
岩おこしグレードのやつ
買って
kitteお惣菜も売ってたので
ハムサラダ買った。
ファミマでお茶と
ロイヤルミルクティジェラート
ホテル帰る。
二十時過ぎ
結構お腹いっぱい。
シャワー浴びて
上海焼きそば
蓮根きんぴら美味しい
団子
ハンバーグ食べれない。
風呂貯めて
iPhoneなんとか同期しようかと思ったけど
3時間か。
途中で古いiPhone暑くなり切れてしまい詰んだ。
疲れた。猛烈に疲れた。
寝巻きは持ってきたやつきる。
上はほてるのやつ。