![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/cf3701909bd81eb21628d0cde2e1d8f4.jpg?1642318869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/1315fe7ca74cae1f48ae1b12dd8a070b.jpg?1642318907)
今日は天気も安定して、まったりと鯉釣りが出来るかと安心していたら、また雨がパラつきだした。
天気予報に雨マークはまったくないのに。
まあ土砂降りはないだろうと釣り場に急ぎ、7:40にセット完了。
セットして車に戻るところで風さんが到着。下流に陣を構える。
8:00にさっそくセンサーヒット。
が途中で生体反応がなくなり痛恨のバラシ。
気を取り直して風さんの陣で鯉釣り談義をしていると8:30にセンサーヒット。
走って躓きそうになりながら竿を合わせる。
そこまで抵抗することもなく上がってきたのは62cmの尾びれが大きく野鯉風のナイスカープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/f4fac516a41435ca84876c6d290c891b.jpg?1642318927)
まったりと嫁さん弁当を食してあたりを待つも梨の礫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/cd5f6ffd26ae3d1ab73165887445b211.jpg?1642318940)
時折雨がパラつくなかセンサー連打を待つが反応なし。
16:30納竿としました。
次回も頑張ります♪