鯉釣り三昧

鯉釣三昧

5月30日の鯉釣り

2021-05-30 19:25:00 | 日記








今日は梅雨の晴れ間の休み。

駐車場ゲートもここは開いてることは確認済みで、ユーロスタイルで6:00セット完了。

いつものクレイブボトムの20mm。

今日は暑くなるとのことだったが、意外と涼しい風が吹き、気持ちよくウトウトしてるとセンサーで起こされた!

そら来た!

と思ったらスプールは出てない。




案の定ふなっしーでした。

1投目なので2時間で餌替えと思い、もう1本の竿を持つとズシッと重い。

ゴミが掛かったかなと思いながらリールを巻くとコヤツでした!








久々の亀助!

しっかり針が下顎に刺さって貫通してます。
仕方なくペンチで針を折りました。

亀助にも、前回のブログ記事のヘアリグチューブ位置が影響したか、見事な刺さり具合でした(笑)

8:40待望の連続センサー音!

ロッドポットに早足で行くとスプールが回ってます。

側ではバスマンがしっかり見学中。
あとでこのバスマンのお世話になることは、この時点では知る由もなし。

リールを巻きながら「小さいな」とバスマンに聞こえるように呟く(笑)




なんなく58cmの若鯉ゲット!

バスマンと雑談しながら、鯉をタモに入れてリリースする。
そっと泳ぎ出すのを見送った時悲劇が起こった!

胸ポケットに入れてたスマホがコンクリート土手に落下して川面に迫る!!!

ギリギリのところで止まった!

するとバスマンが当然のようにコンクリート土手を降りてスマホを拾ってくれた。

感謝感激である!

スマホ無くしたら釣りどころじゃなくなるとこだった!

通りすがりのバスマンとフレンドリーに釣り談義しててよかった。

「KOHの下で、よく鯉釣りされてる方がいますね」とそのバスマンが言ってました(笑)




その後は11:55にデカニゴイ。




16:30やっとのことふなっしー。

餌替え直後にまたふなっしー。

17:30まで粘るも鯉の顔は見れず。


今日の釣行はゲートが開いててラッキーでした。

早くホームグランドでデカ団子でやりたい!


その後買い物でO駅側を走行中に佐賀NOの1BOXが前を走ってる。車内に釣り竿が見えたような。


次の休みはまた雨模様。
次の週末は汽水域かな。



無線三昧&パトロール

2021-05-28 14:30:00 | 日記
今日は3連休最終日。

3日とも全て会社からの問合せがあり、ゆっくり休日を楽しめず。

結局、中途半端な釣行が初日のみ。


今日はどのポイントもゲートが閉まっているので、無線をして時間潰し。

午前中に嫁さんを久留米の職場まで送って、その足で筑後川パトロール。

まずBRJ。




当然ゲートは降りています。

コーヒーを自販機で買って、暫し川面を眺める。










やはりまだ濁ってます。

その辺を大物が泳いでいるかと思うと、竿を出したい衝動に駆られます。

そしてホームグランドKKSへ。






はい、しっかりゲートは降りたまま。




この看板の財団にゲートはいつ開くのか電話してみようかな。

そして無線運用のために三養基郡の基山へ。






山頂には登らず駐車場での運用。

イマイチのコンディションで早々に下山しました。

次は宝満川パトロール。




ホームグランドは、相変わらず水はありません。

中洲に草が生えてます。

ここに投げると根掛かりするかも。

しかし常連さんたちはメゲずに浅瀬に竿を出してます。








KONさんのポイントIYZは、堰が上がってますがイマイチ水は溜まってません。




その先は相変わらず進入禁止。

何処かいいポイントはないかな!?

ヘアリグセッティングの違いによる針掛りの考察

2021-05-27 19:34:00 | 日記


現在はネット社会で、何でもググれば簡単に莫大な情報が手に入る。

数十年前の鯉釣り情報は「鯉釣り入門」とか「川釣り仕掛け」とか言う書物が数種類販売されていただけで、鯉釣りの情報は海釣りの人気魚種や、川釣りで言うとヘラブナ釣りとか鮎釣りに比べたら格段に少なかった。
1990年代に「大ゴイ倶楽部」と言う鯉釣り専門の書籍を本屋で見かけた時の感動は今でも忘れない。

と、話しが外れてしまったが、私はご存知の通りジャパニーズスタイルとユーロスタイルの両刀使いである(実績のないヘッポコだが)。

今回はユーロスタイルのヘアリグについてであるが、この頃掛かりが浅かったりしてバラシが多い。

で、他の先輩方はどのような研究をされて実戦に使われているか?

ネットで検索したら、納得できる目から鱗のブログ記事がヒットした。

それはヘアリグのフックに付けているチューブの位置によって掛かりの深さが変わると言うもの。

まさに私はこの説明によると、掛かりが浅くなるようにセッティングしていたのだ。

下記画像が私がメインで使用しているヘアリグである。




1つは通常のヘアリグ。

もう一つはチューブをリングに替えて誘導式にした「ブローバックリグ」と言うもの。

下記画像のようにチューブの位置を針先側とチモト側に移動して針先を指に当ててボイリーを真下に引いた時、指に掛かる圧力に違いが出るらしい。






確かにチューブをチモト側にした方が指に圧力を感じる。

この事が針掛かりに大きく影響するのだ。

下記画像は鯉がボイリーを吐き出した場合の針の動きである。

チューブを針先側にした場合、ボイリーを吐き出す際に針先は上を向いて圧力がかからない。



逆にチューブがチモト側にあると針先が下を向いたまま吐き出され圧力がかかって下唇に深く刺さりやすくなると言うものである。




私は何も深く考えず、チューブを針先側に近くセットしていた。
無知とは恐ろしいものである。今まで浅はかなヘアリグによってバラシを増加させていたのか!?

ブローバックリグは誘導式にする事で、鯉が吸い込みやすく且つ吐き出す時には針掛りしやすくすると言う優れものである。

これに気づき、先日の釣行で試してみたが、鯉は釣れなかったが3匹の鮒たちは全てしっかり下唇に刺さっており、深すぎて唇を針先が貫通していた(笑)


以上、分かりにくい文章を書き殴り、下手な画像を添付しましたが、本家本元のブログを見られた方が遥かに分かりやすいと思います。
YouTubeの動画も添付されており非常に理解しやすかった。


思うように鯉釣りに行けないので、分かりにくい記事をあげてしまったが、浅はかな私が非常に感動したので記事にせずにはいられなかった。

まあ、カッツさんをはじめユーロの先輩方にとっては常識でしょうが。

最後に今回はカッコつけて文章の語尾を変えてみました(笑)


早く梅雨が明けないかな〜!

(追加)
今日はさすがに増水してました。

KOH下流の堰もご覧の通り!













5月26日の鯉釣り

2021-05-26 16:08:00 | 日記









今日から3連休!

今日は車の都合を無理やりつけてテニスコート前へ!

その前にKKSやBRJもチェック。
案の定開いてませんでした。

ここは昨日、会社帰りの嫁さんにゲートの開きをチェックさせてたら、ここが開いてるのは確認済みでした。

6:30にユーロスタイルでセット完了!

20mmクレイブで勝負!




が、やはり雨の影響が残っていて、川の水は濁ってゴミが道糸に絡む。




どうにかゴミは少なくなり、センサーのならないあたり。

毎度のニゴイかと思ったらふなっしー!

その後10:00、12:10にふなっしー!

今日はふなっしー祭りでした。








12:00過ぎに餌替えして15:30までそのままにしましたがあたりなし。

雨もポツポツ落ちてきて、嫁さんを16:00に迎えに行かないと行けないので、渋々納竿。

が、今日は粘りたくても粘れませんでした。

何故かと言うと、公園管理の職員さんが寄って来て、「もう出られますか?」
と聞かれる。
「明日が大雨なのでゲートを閉めます」とのこと。
明日は朝には雨がやむけど、夜中の雨量が多そうですしね。

ちょこっと明日も竿をだそうかと思いましたが、ゲートは閉まってるでしょうね。

で、その職員さんつかまえて「この辺の公園は梅雨があけて開くんですか?」と聞くと、被害が出なければ開きますとのこと。
何にしても梅雨明けまで開きそうにないですね。
でも、テニスコート前の駐車場だけ何故開いてたのか??

嗚呼、早くデカ団子のハイブリッドで勝負したい!

早く梅雨が明けるのを願うばかりです。

5月22日の鯉釣りのはずが‥‥

2021-05-22 06:21:00 | 日記
今日は梅雨の晴れ間で、夕方までゆっくり粘ろうと張り切ってホームグランドに向かったが‥‥。

KOH側の駐車場ゲートがおりてる‥

いやな予感が的中してホームグランドも封鎖!

念のためBRJや汽水域に行くも同じ状態!




確かに昨日も雨は降ってたが、今は穏やかな流れ。まあ、仕方ないが、雨や車の都合でなかなか鯉釣りに行けない。
明日は仕事だが、多分明日もゲートは開かないのでは。そう言えば去年はコロナでゲートがおりてたな。

今日のために仕掛けを整備して準備万端だったが。



仕方ないので、久しぶりに早朝の海外放送を聴いてる。






後は一休みして無線運用に出かけよう。

こんな時、多趣味は助かる!