栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

私立中学受験 2020 初日

2020-02-15 | 学問

2020/2/1

試験日

前日同様

娘は緊張不安から体調不良?

食欲が沸かないらしい

午前中は憧れの本命Y学園

4科目 で挑む

8時半から11時半までの試験

何回か送っているのだが・・・

・・・・自宅から遠い

クルマで35分ほどだが

通学となると

約1時間はかかるだろう

そんなにこの学校に魅力を私は感じない

(どの学校にもですが・・・そもそも学校と言うものが・・・)

続々と受験者親子が駅から学校へ向かってくる

N塾のカバンの子が多い

さて、11時半までどこで待機するか?

閑静な住宅郊外、時間を潰せるところもないので

会社に行って少し仕事

11時半迎えに行く

娘の顔はスッキリとしている

出来たような顔つき

ランチをしながら話しをしていると

合格したような感じ

「大丈夫そうだね 次も頑張っていこう」

合格発表はネットで15時

午後のS学園 15時半から2科のテスト

娘を送り届ける

私は3時間ほどゴルフの打ちっぱなしで時間を潰すことに

16時 ワイフからラインで報告がくる

見てみる

Y学園 不合格

ギリギリのラインでは厳しいのかもしれない

戦略ミスのような気もする

固いところを1番に受けるべきではないか?と提案したのだが

2回目、3回目、4回目と後になればなるほど難しくなる

それも理解できるが・・・

合格してなければ精神的な余裕はなくなる

自信を失くさなければ良いのだが・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする