
カブミのレポート。
場所がら車全体を撮り辛かったので、
今回は気になった部分。みたいな形にします。

皆さん注目だったのはこちら。
純正シートの張り替えを赤でやっているのです。
まあ、私の車も同じことをしているのですが、
私のはアンフィニ純正をベースにしているので、
こちらの方が、より似合っています。
聞けばオーダーではなく、オークションだそう。
安いし、これはアリですよね~。

幌の維持って宿命なんですが、
緑のボディには、ファイナルバージョンのタン幌が似合います。
まだまだ大丈夫ですが、次はこういうのも。
ま、色々考える時が楽しいんですがねっ。

アップだと分かり難いのですが、フェンダーが叩き出しされています。
さりげない所が好きですね~。
驚いたのは、折られた裏側に当て板をしてスムージングしてある事。
職人のコダワリですね。いいな♪


ホイールが気になるのはいつもの事。
金色のメッシュは以前履いていましたが、
もっと色が薄く目も細かいものでした。コレ、好みですねぇ。
エンケイの方は、色がいいし、ナットの色合わせもカワイイです。
赤ボディには凄く合っていたなぁ。

綺麗なホイール。しっかり磨いているな~と思っていたら、
リム部を塗ったそうです。
ディスク部との境は分かりません、綺麗な処理です。
これも職人技。自分のでもやってもらいたいな。

輸出用のみのNAエンジン。
密かな憧れ。実際にはそこまでは無理なんですが。
3機目のエンジンが必要になる時・・そうならないようにしないとね。

もっと現実的ではないかも。
でも、ガルウイングってカッコイイんですっ。
フルバケだとこちらの方が楽そうなんですよね。
一応機能的なメリットもあるのです。

リアサイドのエアロもいいなと思うパーツです。
かなりさりげない形状が好み。
GT-Xの純正サイドステップとセットにしたら似合いそう♪

最後はワイド化ですかね?
ここまで掛けられるのは、愛情は勿論、経済力も欲しいですよねぇ。
2台並んだ姿は迫力満点。
連ねて走る所も見てみたいですねっ。
オマケ。
今回のジャンケン大会。

色々持ち寄っていましたよ~。

成果は、お菓子とお菓子とステッカー。
何気に食べ物が一番欲しかったりする私ですので、まぁ満足。
来年は枝豆を引き寄せたいなっ。
場所がら車全体を撮り辛かったので、
今回は気になった部分。みたいな形にします。

皆さん注目だったのはこちら。
純正シートの張り替えを赤でやっているのです。
まあ、私の車も同じことをしているのですが、
私のはアンフィニ純正をベースにしているので、
こちらの方が、より似合っています。
聞けばオーダーではなく、オークションだそう。
安いし、これはアリですよね~。

幌の維持って宿命なんですが、
緑のボディには、ファイナルバージョンのタン幌が似合います。
まだまだ大丈夫ですが、次はこういうのも。
ま、色々考える時が楽しいんですがねっ。

アップだと分かり難いのですが、フェンダーが叩き出しされています。
さりげない所が好きですね~。
驚いたのは、折られた裏側に当て板をしてスムージングしてある事。
職人のコダワリですね。いいな♪


ホイールが気になるのはいつもの事。
金色のメッシュは以前履いていましたが、
もっと色が薄く目も細かいものでした。コレ、好みですねぇ。
エンケイの方は、色がいいし、ナットの色合わせもカワイイです。
赤ボディには凄く合っていたなぁ。

綺麗なホイール。しっかり磨いているな~と思っていたら、
リム部を塗ったそうです。
ディスク部との境は分かりません、綺麗な処理です。
これも職人技。自分のでもやってもらいたいな。

輸出用のみのNAエンジン。
密かな憧れ。実際にはそこまでは無理なんですが。
3機目のエンジンが必要になる時・・そうならないようにしないとね。

もっと現実的ではないかも。
でも、ガルウイングってカッコイイんですっ。
フルバケだとこちらの方が楽そうなんですよね。
一応機能的なメリットもあるのです。

リアサイドのエアロもいいなと思うパーツです。
かなりさりげない形状が好み。
GT-Xの純正サイドステップとセットにしたら似合いそう♪

最後はワイド化ですかね?
ここまで掛けられるのは、愛情は勿論、経済力も欲しいですよねぇ。
2台並んだ姿は迫力満点。
連ねて走る所も見てみたいですねっ。
オマケ。
今回のジャンケン大会。

色々持ち寄っていましたよ~。

成果は、お菓子とお菓子とステッカー。
何気に食べ物が一番欲しかったりする私ですので、まぁ満足。
来年は枝豆を引き寄せたいなっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます