
クーペもカッコイイ♪
今回はここまで攻めていませんが、イイ刺激になります。
さて、プラモの作成は終盤です。
窓枠やグリルのメタルックも貼り終わり、車高&トレッドへ。
いつもは裏側なんて見せられた物ではありませんが、
今回はサスパーツを残したし、キットの再現度も高いので
割としっかり塗り分けました・・で、画像を。

足回りですが、ホイールはワタナベが入っているので有難く使用。
更に、それ用にローダウンも組めるようになっていて
有難く・・使用しませんでした。だってもっと下げたいですもん♪
とは言っても程々に。
フロントはストラット上部を削って調整。
リアはデフを少し削って、リーフも調整しています。
トレッドはそのままです。キットの設定が素晴らしいですね~。
他はマフラーです。
下げた関係でデフ上を通せなくなり切断、でっち上げ。
出口部は砲弾形っぽくしました。改造感が出ますからね。
これでほぼ完成しました。
再開してからは早かったかな。週末にはお披露目できそうですっ。
さて、ここからは実車画像です。
トラックを特集しましょうかね。


まずはキャリーとアクティ。共にスポーティな足回りです。
あんまりやっていないのも好きな所。使えてこそ軽トラですもんね。


いすゞのファスター、渋いっス。
シボレーを意識の荷台ステッカーが、分かっている感バッチリで♪
シングルキャブっていうのも潔いですねぇ。
マツダのプロシードは、単純にカッコイイっ。
キャブプラスだから大き目ですが、伸びやかでねぇ。

こちらは超個性派。雑誌等でも有名みたいですね。
パジェロとデボネアの融合・・・最高です。

ダットラは現役引退してイイ余生を送っている。ですね。
純正を意識させつつ攻めている足回りが雰囲気ありますね~。

最後はサニトラ。
白のショートでチンスポ・ドアミラー。好みにストライクな1台です。
綺麗にしているけど、ヤレは感じる雰囲気。それもいいんだなぁ。
今回の模型は、ここまで上手くいきませんでしたが、
いつかこの雰囲気を出してみたいものですねぇ。
今回はここまで攻めていませんが、イイ刺激になります。
さて、プラモの作成は終盤です。
窓枠やグリルのメタルックも貼り終わり、車高&トレッドへ。
いつもは裏側なんて見せられた物ではありませんが、
今回はサスパーツを残したし、キットの再現度も高いので
割としっかり塗り分けました・・で、画像を。

足回りですが、ホイールはワタナベが入っているので有難く使用。
更に、それ用にローダウンも組めるようになっていて
有難く・・使用しませんでした。だってもっと下げたいですもん♪
とは言っても程々に。
フロントはストラット上部を削って調整。
リアはデフを少し削って、リーフも調整しています。
トレッドはそのままです。キットの設定が素晴らしいですね~。
他はマフラーです。
下げた関係でデフ上を通せなくなり切断、でっち上げ。
出口部は砲弾形っぽくしました。改造感が出ますからね。
これでほぼ完成しました。
再開してからは早かったかな。週末にはお披露目できそうですっ。
さて、ここからは実車画像です。
トラックを特集しましょうかね。


まずはキャリーとアクティ。共にスポーティな足回りです。
あんまりやっていないのも好きな所。使えてこそ軽トラですもんね。


いすゞのファスター、渋いっス。
シボレーを意識の荷台ステッカーが、分かっている感バッチリで♪
シングルキャブっていうのも潔いですねぇ。
マツダのプロシードは、単純にカッコイイっ。
キャブプラスだから大き目ですが、伸びやかでねぇ。

こちらは超個性派。雑誌等でも有名みたいですね。
パジェロとデボネアの融合・・・最高です。

ダットラは現役引退してイイ余生を送っている。ですね。
純正を意識させつつ攻めている足回りが雰囲気ありますね~。

最後はサニトラ。
白のショートでチンスポ・ドアミラー。好みにストライクな1台です。
綺麗にしているけど、ヤレは感じる雰囲気。それもいいんだなぁ。
今回の模型は、ここまで上手くいきませんでしたが、
いつかこの雰囲気を出してみたいものですねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます