
VTR-Fも3年半になりました。
2万kmまでもう少し。まだまだこれからですね。
4月に点検・オイル交換も済ませ、通勤の足として活躍中です。
さて、冒頭の画像は、量販店の駐車場。
タイヤ交換をしてきました。


晒すのもなぁっていうレベルですが、
11千km使った旧タイヤです。
BSのG601/2っていうバイアスタイヤで、買った時に付いていた物。
評価基準はコレという事になります。
で、何に変えようか。考える時は楽しいものです。
サイズ的には選択肢が多く、各メーカー、バイアス・ラジアルがほぼ選べます。
セローやGTSでは、そういう悩みは無かったので・・どうしようかなぁと。
もう少しスポーティにはしたいと思っていたので、
バイアスの少しいいヤツか、ラジアルのツーリング系で検索。
最終的には店にある。っていうのが決め手になりました。


ダンロップのGPR300に決定♪
込みで53千円。もっと安く買えるかと思いますが、
通販はあんまり好きではありませんし。
ラジアルタイヤになったので、サスセッティングが。みたいな話もあります。
実際、VTRはこの年式の後、純正がラジアルになって少し変わったようです。
比較はしていないので、私はこれで充分。
乗った感じとしては、フロントの安定感が増しました。
グリップが。みたいな腕は持っていませんが、感じはとても良いです。
乗り心地は、あまり変化を感じず。
付けた当初は少し振動を感じましたが、馴染むと問題なし。
むしろ優しくなったかなって思っています。
バイクのキャラに合った、素直な良いタイヤだと思います。
後は寿命かな?それも期待出来そうですっ。
2万kmまでもう少し。まだまだこれからですね。
4月に点検・オイル交換も済ませ、通勤の足として活躍中です。
さて、冒頭の画像は、量販店の駐車場。
タイヤ交換をしてきました。


晒すのもなぁっていうレベルですが、
11千km使った旧タイヤです。
BSのG601/2っていうバイアスタイヤで、買った時に付いていた物。
評価基準はコレという事になります。
で、何に変えようか。考える時は楽しいものです。
サイズ的には選択肢が多く、各メーカー、バイアス・ラジアルがほぼ選べます。
セローやGTSでは、そういう悩みは無かったので・・どうしようかなぁと。
もう少しスポーティにはしたいと思っていたので、
バイアスの少しいいヤツか、ラジアルのツーリング系で検索。
最終的には店にある。っていうのが決め手になりました。


ダンロップのGPR300に決定♪
込みで53千円。もっと安く買えるかと思いますが、
通販はあんまり好きではありませんし。
ラジアルタイヤになったので、サスセッティングが。みたいな話もあります。
実際、VTRはこの年式の後、純正がラジアルになって少し変わったようです。
比較はしていないので、私はこれで充分。
乗った感じとしては、フロントの安定感が増しました。
グリップが。みたいな腕は持っていませんが、感じはとても良いです。
乗り心地は、あまり変化を感じず。
付けた当初は少し振動を感じましたが、馴染むと問題なし。
むしろ優しくなったかなって思っています。
バイクのキャラに合った、素直な良いタイヤだと思います。
後は寿命かな?それも期待出来そうですっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます