![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/950756e7776f13c1c5f6bb91649e4bef.jpg)
スカイラインとRX-7とZ。
これらが私の中の王道です。
プラモの種類も多いし、色々なパターンが考えられます。
展示に目が行くのも自然な流れです。
最初のFCは、既出かもしれませんが、
色の感じがかなり好みです。渋いんですが目立つ感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/862cac902e78557155f2b1b24a37c9ec.jpg)
R35のこの色も綺麗ですねぇ。
単純な青メタじゃないのがカッコイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/7c746da3d0c30446fc20abe6c9ab21fd.jpg)
オマージュ色っていうのも良いですよね。
何を持ってくるか。特にレースカーから、を考えるのが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/0e5267e57090424119fcd0cef0092b39.jpg)
セダンで赤の単色っていうのも面白いなぁ。
定番な感じですが、こういうのが参考になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/e8964dfb9f58ac68c33488594035a598.jpg)
色はトリコで目が行きますが、ボディ全体が大改造で凄いなぁ。
バン化はやってみたい物ですが、全然上手く行く予感は無く。
スッキリとまとまっていてビックリですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/7f882d63d805ed89f957b898a420ed43.jpg)
スカイラインの最後はR30です。
白のフルエアロ。時代感があっていいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/cf9a3b17226294ea458643895a475e32.jpg)
続いてはZ。漫画の影響もあって、こういう感じが定番かな?
個人的にはGノーズ無しの白がイメージで、
青の少しハズシ感が好きなんですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/a1928107c9f5f194c99b56e47fde3f27.jpg)
ある意味定番な実車再現。
でも、凄く大変な作業ですよねぇ。
とても真似できるものではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/270d540391d0b41eb8a7104fa6f9de5b.jpg)
こちらもそういうパターンなのでしょうか?
激しい改造ではありますが、
トリコでレースっぽい色が入って違和感がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/7e4c5fc80b88a51fdff53527dab8f11e.jpg)
最後はZ31を。
後期型の感じって好きなんですよね。
シンプルですが、綺麗で低いのがドンピシャですっ。
これらが私の中の王道です。
プラモの種類も多いし、色々なパターンが考えられます。
展示に目が行くのも自然な流れです。
最初のFCは、既出かもしれませんが、
色の感じがかなり好みです。渋いんですが目立つ感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/862cac902e78557155f2b1b24a37c9ec.jpg)
R35のこの色も綺麗ですねぇ。
単純な青メタじゃないのがカッコイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/7c746da3d0c30446fc20abe6c9ab21fd.jpg)
オマージュ色っていうのも良いですよね。
何を持ってくるか。特にレースカーから、を考えるのが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/0e5267e57090424119fcd0cef0092b39.jpg)
セダンで赤の単色っていうのも面白いなぁ。
定番な感じですが、こういうのが参考になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/e8964dfb9f58ac68c33488594035a598.jpg)
色はトリコで目が行きますが、ボディ全体が大改造で凄いなぁ。
バン化はやってみたい物ですが、全然上手く行く予感は無く。
スッキリとまとまっていてビックリですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/7f882d63d805ed89f957b898a420ed43.jpg)
スカイラインの最後はR30です。
白のフルエアロ。時代感があっていいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/cf9a3b17226294ea458643895a475e32.jpg)
続いてはZ。漫画の影響もあって、こういう感じが定番かな?
個人的にはGノーズ無しの白がイメージで、
青の少しハズシ感が好きなんですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/a1928107c9f5f194c99b56e47fde3f27.jpg)
ある意味定番な実車再現。
でも、凄く大変な作業ですよねぇ。
とても真似できるものではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/270d540391d0b41eb8a7104fa6f9de5b.jpg)
こちらもそういうパターンなのでしょうか?
激しい改造ではありますが、
トリコでレースっぽい色が入って違和感がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/7e4c5fc80b88a51fdff53527dab8f11e.jpg)
最後はZ31を。
後期型の感じって好きなんですよね。
シンプルですが、綺麗で低いのがドンピシャですっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます