![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/e3d89cdcaeb747a810f1863b6c264fc9.jpg)
土曜日は天皇杯の2回戦。
2週続けてのホームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/704eb4dfc5e82498dcf10bc7639bc1e0.jpg)
ジュビロは1回戦に続いてサブ組中心のメンバーで。
ただ、控えにはレギュラー組も少し入り、
展開によっては出場も予想されました。
見る方としては、最初から少しミックスして欲しかったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/c9c82f109bdf8aafe4da5c1667326faa.jpg)
相手は神奈川大学。
初戦でJ2を破っていますから、士気も高いでしょう。
どの位研究してくるのか? やはりサイド裏への飛び出しですかねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/e6c6d48aef0a61094717c88e8449b8d4.jpg)
試合の方は想像以上に厳しい物になりました。
神大はDFラインを高く保ち、サイド裏にラフ気味にボールを入れて来ました。
結果、危ない場面も多く、シュート数でも劣ったんです。
でも、結果は勝利でした。
突かれていたサイドからのクロスを、FWが決め2点。
どちらもピンポイントの綺麗な物。
技術の差が出たのかな、という感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/eadf3aeb8a21c43aa868232fb6927571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/50cc3e45cc21ac391d3d21a42dffc1ab.jpg)
でも、1つ言いたいのはオフボールへの対応です。
時間を稼ぎたかったのかもしれないのですが、
相手はタッチを割ったボールに対して、ノンビリしていました。
コーナーなんかもゆっくり目。
こういう所の差って、最後の差になって行くのかなと思います。
次はリーグ戦があります。
細かい所も詰めていき、一体感を持って試合に臨んで欲しいものですねっ。
2週続けてのホームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/704eb4dfc5e82498dcf10bc7639bc1e0.jpg)
ジュビロは1回戦に続いてサブ組中心のメンバーで。
ただ、控えにはレギュラー組も少し入り、
展開によっては出場も予想されました。
見る方としては、最初から少しミックスして欲しかったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/c9c82f109bdf8aafe4da5c1667326faa.jpg)
相手は神奈川大学。
初戦でJ2を破っていますから、士気も高いでしょう。
どの位研究してくるのか? やはりサイド裏への飛び出しですかねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/e6c6d48aef0a61094717c88e8449b8d4.jpg)
試合の方は想像以上に厳しい物になりました。
神大はDFラインを高く保ち、サイド裏にラフ気味にボールを入れて来ました。
結果、危ない場面も多く、シュート数でも劣ったんです。
でも、結果は勝利でした。
突かれていたサイドからのクロスを、FWが決め2点。
どちらもピンポイントの綺麗な物。
技術の差が出たのかな、という感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/eadf3aeb8a21c43aa868232fb6927571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/50cc3e45cc21ac391d3d21a42dffc1ab.jpg)
でも、1つ言いたいのはオフボールへの対応です。
時間を稼ぎたかったのかもしれないのですが、
相手はタッチを割ったボールに対して、ノンビリしていました。
コーナーなんかもゆっくり目。
こういう所の差って、最後の差になって行くのかなと思います。
次はリーグ戦があります。
細かい所も詰めていき、一体感を持って試合に臨んで欲しいものですねっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます