![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/6fe3fadd731dbf9c20cbb9d2bc69df4a.jpg)
ボディが無くても充分面白い♪
運転席周りをどうしようと考えてコレなんですが、
Kトラのキャビンをそのままっていうのがお気に入りです。
座る位置を上げないと前が見えませんからね。
前後位置は後ろ寄りになっちゃいましたが、
ま、前が見えるのが先決です。
で、改めてシャシ周りを作成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/59930256b6e59e75c53c426d31586711.jpg)
運転席部のカットに気を使いましたが、他は素直に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/98/e7bd36987068c6d85ed9aff340db8894.jpg)
ノーズ部はボディ側になりますので、ここはフタを作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/87f0c4aedb1cb8b35da7105154bf59ea.jpg)
エンジンはヘッドだけ綺麗目にしてあげて、後はアッサリです。
ブレーキは強引にフジミのブレンボを。
リアルさが少し欠けますが、派手になるからいいかなと思いまして。
今回は強引に行っていますが、その位じゃないと完成しないかと。
ある程度の説得力を持って、次に進もうと思いますっ。
運転席周りをどうしようと考えてコレなんですが、
Kトラのキャビンをそのままっていうのがお気に入りです。
座る位置を上げないと前が見えませんからね。
前後位置は後ろ寄りになっちゃいましたが、
ま、前が見えるのが先決です。
で、改めてシャシ周りを作成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/59930256b6e59e75c53c426d31586711.jpg)
運転席部のカットに気を使いましたが、他は素直に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/98/e7bd36987068c6d85ed9aff340db8894.jpg)
ノーズ部はボディ側になりますので、ここはフタを作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/87f0c4aedb1cb8b35da7105154bf59ea.jpg)
エンジンはヘッドだけ綺麗目にしてあげて、後はアッサリです。
ブレーキは強引にフジミのブレンボを。
リアルさが少し欠けますが、派手になるからいいかなと思いまして。
今回は強引に行っていますが、その位じゃないと完成しないかと。
ある程度の説得力を持って、次に進もうと思いますっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます