私についてきて!

私の名前はエリザベス。
私と私を取り巻く人たちとの、Oh My God!な毎日を綴ります。

ロンドンの短い旅 Ⅶ  帰国

2009年04月02日 | ロンドンの旅 2009



チェックアウト後、ホテルの前からタクシーに乗り、打合せどおりセーラが、

          パディントン駅までお願いします。

          パディントンから電車で空港までいくのと、タクシーで行くのはかわらないよ!

変らないのは料金じゃなく、時間でしょ?          

          どう? 空港までメーターが45ポンドを越えても、45ポンドきっかりの料金にるすけど。

やっぱりね、そうくるのを待っていましたよ!
最初から空港まで、タクシーで行くつもりだったから






お土産の詰まった私のスーツケース。
お土産と日本食の詰まった、相変わらずガムテープで補修した、セーラのスーツケース。
仲良く、助手席に乗っています。







タクシーの車窓から、ケンジントンの街の景色を眺めながら。。。

ここはどこかしら。
ごくありふれた日常の風景。そう、みんなここで、ごく普通に生活しているんだわ。




素敵に見えて憧れるけれど、そこで生活して行くってことは、どこの街でも大変なこと。ましてや異国では。。。












高速道路のインター手前で、桜が満開。これから先も、何十年先までも、ここで咲きつづけてね、日本の誇り








セーラはターミナル1 私はターミナル5




ターミナル1で一緒に降ります。
ドライバーさん、カートを持ってきて、荷物を乗せてくれました。
タクシーのメーターは54ポンドになっていましたが、約束どおり45ポンド。チップも忘れずに!






上手い具合に、セーラの乗るシカゴ行きと、私の乗る成田行きの出発時間は5分違い。

セーラのチェックインを済ませ、ターミナル5まで一緒に来てもらいます。










オープンして丁度一年のターミナル5はきれいです。





ここで日本とアメリカへ、別々に帰って行きます。
楽しかっただけに、ちょっぴり淋しいわね。

            楽しかったね。ありがとう。じゃ、そろそろ、ターミナル1に戻るわ

気をつけて帰るのよ
セーラの乗ったリフトのドアが閉まるまで、手を振り続けた私。









セーラと別れてから出発ゲートへ入り、免税店での最後のお買物は、フィリップの好きなスコッチウィスキー。

さぁ、私を日本へ無事に連れて帰ってね!















        


成田へ迎えに来てくれた、フィリップとの帰りの車中、
4泊6日の思い出を、嵐のようにしゃべりまくった私でありました。

こころはまだロンドンの私を、現実に引き戻したのは、東名高速での渋滞。。。






さぁ、またお仕事に精を出して、次回も素晴らしい旅行が計画できますように。


                                                         - 完 -





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ロンドンの短い旅 帰国の朝... | トップ | 別人ですか? »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ティミ)
2009-04-03 13:59:35
きれいな写真が満載で、ロンドン何回も
行ったことあるけど、新しい発見がいっぱい
ありました。いろんなところを見せてもらって
ありがとう!!ハプニングもあったけれど、
楽しいご旅行でしたねー。
これは永久保存版です!
返信する
ティミアンさんへ (ベス)
2009-04-03 21:51:36
たった4泊6日、正味3.5日の滞在を、
初めてのロンドンと言うこともあり物珍しく、
こんなに引っ張った旅行記にしてしまい、
お付き合いくださる方も、さぞお疲れに・・・

ええ、なかなか味わえないハプニングだったかも知れませんね!
言葉の心配のいらないティミアン一家は、
一体、何ヶ国語に通じていらっしゃるのでしょう?
ティミさんの、欧州旅行記もぜひ、伺ってみたいものです!
ありがとうございました
これからも、よろしくね


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ロンドンの旅 2009」カテゴリの最新記事