さて、
採卵に向けて自己注射をしました💉
まずは、生理2日目の夜からpergoveris900というペンタイプの注射です。
これから7〜8日毎晩200ずつ皮下注射をしていきます。
多分、タマゴをいっぱい育てる注射かなぁと思って打ちました😅
良く調べもせずに、言われるままに、打っていきます。笑笑😁
最初は、ドキドキだったけど、排卵誘発剤のときは、普通の注射器タイプでの注射だったのでそれよりは、痛くなかった〜
コレをまずは、4日間。
この注射、痛みは無いけどちょっとした副作用で1日目の夜はすごい眠気に襲われ、
2日目は、頭痛。😭
普段、頭痛なんてなった事がないのでこの痛みは辛かった〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
立っても居られず、横になっても痛い…。
辛過ぎて大泣きしました😭😭😭
痛みどめを飲んで良いのが解らず、飲まなかったのですが、こんなに辛いなら飲んでしまえーーーっと飲みました✌️
そして、5日目からは朝に注射器タイプの注射が加わります。
多分、排卵を防ぐ❓のかなぁ
Orgalutranと言う注射。
コレが、また痛い…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
早く終わらせたい一心で、注射器内の空気を抜かずそのまま打ってしまい、パニック🤯🤯🤯
看護師だった母にメールして聞いたら、
皮下注射だから大丈夫だよ🙆♀️👌
と言われて一安心。😅
コレを4日続けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
朝と夜の二本注射💉4日間…。
お腹に打つのも辛くなって来たので、日によって太ももに打ってみたりしたけど、長い針の注射は、お腹が1番痛くなかったカモ〜って思っています。
お腹は1番タプタプしていて
脂肪が柔らい❓笑笑
その間に、一度大学病院で、採血とエコーで受診。その日に麻酔科のドクターとも麻酔についての説明を聞きに行って来ました✌️
エコーで、卵胞が良い具合に育っていると言われ、血液検査の結果で排卵誘発剤の投与の指示がでるとの事。
昼過ぎにオットの所に連絡が来て📞
「明日迄朝と夜の注射。それに加えて、夜22時半に誘発剤打って〜」
とのこと。
で、
採卵日の決定🥚
注射をした翌々日。朝9時15分。
採卵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)