5月にどうしても東京にいかなければならない用事ができました。
勿論、今までのように高速バス利用です。
夜行利用で目覚めたら東京についてます。
楽チンです。そしていつものルートで新宿京王線の駅に行き切符購入していつもの出発時間の電車に乗り込みます。
はい、慣れた道順です(^-^)
それが❕❕
4月から新宿の高速バス乗り場が
バスタ新宿「新宿駅南口」にバスターミナルがオープンしたんです。
弱りましたm(。≧Д≦。)m
手も足も出ません❗お手上げです
どうしようか(。>д
これだけじゃ、全くわからん😵🌀
勿論、今までのように高速バス利用です。
夜行利用で目覚めたら東京についてます。
楽チンです。そしていつものルートで新宿京王線の駅に行き切符購入していつもの出発時間の電車に乗り込みます。
はい、慣れた道順です(^-^)
それが❕❕
4月から新宿の高速バス乗り場が
バスタ新宿「新宿駅南口」にバスターミナルがオープンしたんです。
弱りましたm(。≧Д≦。)m
手も足も出ません❗お手上げです
どうしようか(。>д
これだけじゃ、全くわからん😵🌀
こんばんは
え?「東京のことならお任せください」と言いたいところですが右も左も分かりません。 爆
emiryさんは過去何回も利用して「お手のもの」のようですから多分大丈夫ですよう。さ~勇気を出して「な~んだ簡単でしたよう~」・・・になればいいですね~
そう言えばスマホのGPSは利用出来ないのでしょうか。
難なくご無事な到着の報を待っています。 笑
「バス降車場が新宿西口から新宿南口に変更」
駅構内を理解してる方にはな~んだそうかで終わるかと思いますが
おのぼりさんの私には迷路のような駅構内は紛れ込むとお手上げです。
駅職員さんに助けてもらうしかないと思います。