EMIの大事な宝物

後悔はしない 生きてる足跡を。。。

初体験 (^^;)

2007-04-06 | へ~~

 緊張で小さい胸(?)がドキドキでした~


  富山県議会議員選挙

○○立候補者様の総決起大会に参加してきました。

PM19:00から
○○小学校の体育館

定刻の10分間にマイカーで駆けつける
学校の前には揃いのジャンパーを着た方々が案内灯を持って誘導

グラウンドに駐車するも、すでにいっぱいの停車があった。

体育館の前ではスタッフが揃って
「ご苦労様です、ありがとうございます」 の連呼で深々とお辞儀

会場はすでに満杯状態、凄い~~~
舞台の上には、
市長、○○大臣、○○衆議院議員、○○市会議員、○○県会議員、(今回無投票当選されたかた)
その他、大勢の方々が、立候補者の登場をいまや遅しと待っている。

お待たせしました~ ○○議員さんの登場です~

と、よりいっそう大きな声で叫ばれると
会場に流れてきたBGM

http://www.ongen.net/free/trial_download.php?id=tr0000201371&file_id=fl0000000001&stream_flag=1

 炎のファイター (アントニオ猪木のテーマ)

この音と一緒に腰を低くして本人が登場
われんばかりの拍手と応援の声!!

プロレスリングの雰囲気みたい。。。   ボソッ!!

熱気で、会場が大揺れです (^^♪

その後は、順番に応援演説が始まります。

いやおうなしに投票の士気が高まります。

1時間ほどの予定時間も終了に近づいてきたころ
全員起立して、左足を一歩前に出して、こぶしをあげて勝利の掛け声

  エイエイオ~~     〈〃^∀^〃)ェヘヘ

この歳になって始めての体験でした

ボンボリが寂しく

2007-04-05 | 元気?
万葉集全20巻朗唱の会  の会場

この朗唱の会の特徴は、(1)三昼夜連続60時間にわたり万葉集全20巻4516首全てを市民参加によって詠い継ぐこと。(2)高岡古城公園内の濠に特設水上舞台を浮かべ、その上で朗唱すること。(3).朗唱者が万葉衣装を着用できること。(4)誰でも参加でき、参加者の一人一人が主役になれること。(5)大勢の市民ボランティアの参加と協力による運営を行っていることがあげられます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

仕事終了後
帰宅して
寒さに耐えれるように、セーター、えりまき、アノラック、手袋 と
完全武装で自転車に乗って、古城公園へとひた走り 

今日の寒さに人出もまばら
勿論、花見の宴も見当たりません
公園内の桜もまだ3分咲き(?)ほどかな~~

中ノ島の方に歩いていくも人っ子一人いない・・・
真っ暗な中に、ボンボリだけが明るく


 ん?? 誰かいるの????
私を襲うとしてる人間がいるのでは??

静寂な中にちょっとした葉の揺れる音に
ビクビクしながら

後ろを振り向いてみたり、横に誰かいないかと確かめてみたり

   ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ  そんな変人いるはずないって~~~

な~んて、強気になってみたり

 一人の公園はやっぱ怖いです~


夜桜見物、時期を間違えたようです  (〃´_`)~оО〇

ポカやってしまった!

2007-04-04 | 元気?
  

バスルーム


毎朝のシャワーはかかせない
気持ちがシャキッとして
さて仕事に行くか~~ って

しかし、今日の寒かったこと
久しぶりにお風呂にお湯をはりました。

ゆ~ったりと湯船に足を伸ばして

 極楽じゃ~~~~  (^^♪

さて、洗身しようとボディーシャンプーを浴用タオルにシュッシュッと・・
ん? 昨日補充したばっかりの液

 色が、違う 匂いが、違う

そのまま、バスタオルを身体に巻きつけて洗面台のゴミ箱を見てみた
昨日処分したボディーシャンプーのあき袋  の、はず ・・・

え~~~ よく見ると シャンプーインリンス !!!

  。。。。。


はい!  またやってしまいました 

これじゃ、シャンプー液で身体も全部洗うってことですよね!!!


 も~~~!!  

ちゃんと、泡だってました   σ(≧~≦;)

しかたがない、シャンプーで身体を洗う日々が続きます (o;ω;o)ウゥ・・・

高岡の桜、咲きましたよ~

2007-04-01 | 元気?

高岡古城公園の桜 


公休日でした~~ (^^♪

久しぶりの晴天に
自転車にカメラを載せていざ古城公園へ・・・

高岡市美術館前の桜です



桜の種類はよくわかりません
お友達のHPを拝見して同じ桜?かなと・・

だとすれば「ヒガンザクラ」かな??

いよいよ春爛漫の季節ですね~~

 急がなくっちゃ


公園から帰路高岡大仏の前を通ると
こんなイベントがありました




ごりやく法要とのこと





参堂にいろいろな屋台が並んでいて
花見の帰り道に立ち寄っていく家族連れも大勢いました