EMIの大事な宝物

後悔はしない 生きてる足跡を。。。

2009-12-14 | 元気?
寒くなってくると温かい麺類が美味しいですよね


昨夜も食べて来ました


いつも行くラーメン屋さん ○番ラーメン


こちら北陸のチェーン店なんですけど
ここの野菜ラーメンが最高に美味しいんです。



麺は太麺で、しょう油・味噌・塩 と定番なのですが
やっぱり支店によっては少々の味の違いもあります。








先日、こんなことがありました 


客・・・味噌ラーメン 野菜増し 一つ!!
 この友達は野菜が大好きなんです、いっぱいの野菜がのっかってるのが好きなんです。



店員・・はい、ありがとうございます




待つこと10分!!




店員・・お待たせしました~ 




    なにこれ 野菜がまったくのっかってないラーメンです!!




客・・・あの~~  これ~~  




店員・・ はい!  野菜無し です 



  野菜増し を 野菜無し と聞き間違えて!!
     


も~~!! 作り直しましょうか?と言われたものの時間もないし



そそくさと帰宅したそうです。。。





日本語は正確に聞きましょう~  (^-^;)




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
にほんブログ村

もうすぐクリスマス

2009-12-11 | 元気?
絵本館のクリスマスコンサート





ホンティアラ・クラウディア&竹内祥子さん


バイオリンとピアノのクラシックステージ

※メヌエット
※G線上のアリア
※星に願いを     etc




クリスマス・コンサート   ←クリック





舞台の上にサンタさんが大きな袋にクリスマスプレゼントいっぱい!!

子供らもワクワクです


 


ママと一緒に元気よく「ありがとう」って言えたね!!


とっても楽しいひと時をすごせました


考課票

2009-12-05 | 元気?

出ましたか~??  今期の賞与 




不景気ですものね~~

この時期、この話題で過ぎていきます!



先日、会議で上司からきつ~いひと言がありました。



  信賞必罰




「信賞」… 間違いなく賞を与えること
「必罰」… 必ず罰すること
故に
「信賞必罰」… 功績のある者には必ず賞を与え、罪を犯した者は必ず罰すること。賞罰を厳格に行うこと。


信賞必罰を実行してこそ 人はついて来る。






ちょっとネット検索してみました。



う~~ん、この時期に飛び交う言葉なのでしょうね。。。





 出ましたか?? 今年のボーナス!!!






にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
にほんブログ村