今日は、布施弁天の朝市の予定でしたが、雨のため取りやめになりました。
それではと思い、久しぶりにトールペイントを描きました。
トールペイントは、正直、上手ではありません。
セレンディピティの教室で学んでいましたが、受講生が少なく、講師の希望で休講になりました。私のトールペイントの進捗状況は、いまだにスタート点といったところです。道具はあるし、基礎は大体わかっているので、本を読んだりして自己流のトールペイントに取り組んできました。
トールペイントは専門用語が多く、本を見て作品に取り掛かると、専門用語で解説してあり、先ず、その技法について調べることになります。
悪戦苦闘をすることになるので、基礎の技法に頼っての作品作りです。
今日は、小さいジョウロに絵を描きました。ペン立てやメッセージ立てに使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/c24e68295ad315a932ca5419e30d1b1e.jpg)
100均のダイソーで購入したジョウロです。今は、お店で見かけません。
これまでに描いたことのあるデザインを、見ながら作ります。小さなジョウロですから、絵も小さく描くことになります。それでも、私が描くと、多くの時間が必要になります。
今日は、朝9時30分ごろ始めて、昼食を食べ、再度取り掛かって気がつけば夕方6時です。夕食後、8時過ぎに始めて、終わったのが11時。手元にあったジョウロ7個にペイントしたいと、頑張ったのですが、出来上がったのが6個です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/8d9d9be4e91ab9500c0d38b12ce25b88.png?1562518443)
トールペイントが上手な人の絵に比べたら、恥ずかしいと思うのが普通かもしれませんが、私は出来上がったものを見て、ふ~んと納得してしまいます。人それぞれと言うように、その人の感性にどこかが触れたら、買ってくださる方があったりします。これが、とても楽しいことなのです。
とは言え、今日の日当を計算しますと、
(売値500円ー材料費108円)×6個=2352円
それでも「可愛いね!」と言って買ってくださる方がいらっしゃる、と嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/8fa78c923045976c3bbe23d819e4a894.png?1562519130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fe/575b085a008285eb03394e9dc055294c.png?1562519273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/83d0166165a634b01d68d29a30de3675.png?1562519411)
トールペイントの技法を使いこなすことができたら、もっと、違った楽しさを味わうことができるはずです。もっと、学んで作っていきたいと思います。
😊 私の好きなデザインです。
テッシュボックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/78/ab91d2a6f15668884ded78ed63d32d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/026864f9a59c2266ceedee32c5442a56.png?1562522706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/989ab66711cffba5eb3e83d0da68f77b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/5a9d24d9e9d82380ae265addfeb094a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cb/eafdb486820b13b799f3b31e36bd7c69.jpg)