TOKYO FM系で朝の10時から放送の「TOYOTA Athlete Beat」♪
7月12日は、第2回。
※公式HPは(こちら)
≪番組の内容≫
☆オープニング
・先週放送終了後、直人さんに友人数人からメールがあり、番組にイチロー選手に来てもらえれば?と言われた。考えたことがなかったが、目標が一つ出来た。
・直人さんがもう一人好きなスポーツ選手は、プロゴルファーの石川遼君。先日大会で優勝。
直人さんがゴルフを始めたきっかけは遼君。
これまでゴルフは年配の方のスポーツというイメージだったが、遼君はファッショナブルで、何よりもフォームが綺麗。イチロー選手と同じく機能美に惹かれる。
♪10:03 GAME / 福山雅治
♪10:○ 2014 FIFA ワールドカップ ブラジル 公式ソング / Pitbull feat. Jennifer Lopez & Claudia Leitte
☆Athlete News(アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちに話を伺い、挑戦し続ける姿や勝利にかける熱いビートに肉迫)
・INAC神戸レオネッサの澤穂希選手のインタビュー(先週に引き続き)
・インタビュアーは、伊藤友里さん
・どのスポーツもだと思うが、練習あるのみ。基礎をしっかりやって、何回も同じ事を練習、繰り返すという事。
・メンタルの強化方法は人それぞれなので(澤さんにも)分からないけど、厳しい環境に身をおく。すべて自分でやったのは、その後の自信に繋がった。
♪10:18 every little thing every precious thing / LINDBERG
※5月のアジアカップの時に「懐かしソング」として澤選手らが盛り上がっていたのだが、若い選手に知らないと言われてショックを受けたとのこと。
☆Circle of Friends(全国のリスナーのスポーツ体験と気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストをお届け)
♪10:○ BLOWIN' / B’z
・高校生の時にバドミントンをしていた女性からのリクエスト。
・直人さんが空調について質問→0.2m以下の風でないといけないという規定があり、座席や下の方など影響を受けない所に吹き出し口が設定されているとのこと。
♪10:27 We Are The Champion / QUEEN
・息子さんが水球をしている女性からのリクエスト。
・直人さん的には、水球=吉川晃司さん。
☆Legend Story(偉大な記録を残し人々に感動を与えるアスリートたちの知られざるストーリー)
・陸上の末續慎吾選手。
・直人さんのナレーション。
・文章は公式HPに掲載(こちら)
・直人さんは高野進選手も好きだったので、高野さんが指導する末續選手が活躍するのに感動している。
・MC2人の話の中で「極限状態になった時に前に進めるか、諦めるか・・・個人にかかってくるのかもしれない」
♪10:32 もっと遠くへ / レミオロメン
♪10:37 HEART BEAT / 加藤ミリヤ
♪10:44 バトン / キマグレン
☆エンディング
____________
澤さんの言葉、深かったなぁ・・・
上にも書き出したけど「練習あるのみ。基礎をしっかりやって、何回も同じ事を練習、繰り返すという事」という言葉・・・
私もバドミントンをしていて、普段はひたすら基礎を毎回毎回しているのですが、引き続き頑張りたいと思います
澤さんのインタビューに対する感想にもイチロー選手を絡ませる直人さん、ちょっと吹き出してしまいました(笑)
若い選手、リンドバーグの曲を知らないのか・・・私が20歳前後の時に流行っていて、私はカラオケでリンドバーグを歌いまくっていたので、私もショックでした
バドミントンでの体育館の空調の事を直人さんが伊藤さんに尋ねていたけど、その回答がないまま音楽へ・・・
「えっ!?」と思ったら、伊藤さんが分からなかったからスタッフさんが調べてくれていたのね(笑)
本州の、しかも国際大会が開かれるような体育館なら、そういう空調が完備されているのかもしれないけど、そんな空調完備の体育館は多くはないのではないかな?(と思う)
北海道はまずそんな体育館はない(暖房はあるけど)から、夏は30℃越えのムシムシ体育館で、私も窓を閉めて頑張っています
(冬は、始まる直前まで暖房をつけて、始まったら暖房を切ってやっています
)
直人さん、高野進選手も好きだったのですね。
たぶん伊藤さんは知らないんじゃないかな・・・ついていっていないような感じ?(笑)
直人さん、本当にいろんなスポーツについて関心を持たれているのですね~。
(私もスポーツを観るのは好きなので、今のところ直人さんが話すスポーツ選手にはついていけていますが、スポーツにあまり関心のない方はどうかなぁ?)
メッセージ、たくさん来ているのですね~。
私は、送る内容は決めたけど、まだ書いていなくて
たくさん来ているのなら、私はそのうちでも・・・(ちゃんと書きますけど 笑)
所々で、自分の参考にもなる話が聞けて良かったです。
直人さんの少しマニアックな部分も少しずつ知ることができて、それもまた楽しいです。
先週に比べてMCの部分が短く感じたけど・・・もっと話の部分が長くてもOKですよ!!
←web拍手です。
今週も結局、文字に起こしてしまいました
7月12日は、第2回。
※公式HPは(こちら)
≪番組の内容≫
☆オープニング
・先週放送終了後、直人さんに友人数人からメールがあり、番組にイチロー選手に来てもらえれば?と言われた。考えたことがなかったが、目標が一つ出来た。
・直人さんがもう一人好きなスポーツ選手は、プロゴルファーの石川遼君。先日大会で優勝。
直人さんがゴルフを始めたきっかけは遼君。
これまでゴルフは年配の方のスポーツというイメージだったが、遼君はファッショナブルで、何よりもフォームが綺麗。イチロー選手と同じく機能美に惹かれる。
♪10:03 GAME / 福山雅治
♪10:○ 2014 FIFA ワールドカップ ブラジル 公式ソング / Pitbull feat. Jennifer Lopez & Claudia Leitte
☆Athlete News(アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちに話を伺い、挑戦し続ける姿や勝利にかける熱いビートに肉迫)
・INAC神戸レオネッサの澤穂希選手のインタビュー(先週に引き続き)
・インタビュアーは、伊藤友里さん
・どのスポーツもだと思うが、練習あるのみ。基礎をしっかりやって、何回も同じ事を練習、繰り返すという事。
・メンタルの強化方法は人それぞれなので(澤さんにも)分からないけど、厳しい環境に身をおく。すべて自分でやったのは、その後の自信に繋がった。
♪10:18 every little thing every precious thing / LINDBERG
※5月のアジアカップの時に「懐かしソング」として澤選手らが盛り上がっていたのだが、若い選手に知らないと言われてショックを受けたとのこと。
☆Circle of Friends(全国のリスナーのスポーツ体験と気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストをお届け)
♪10:○ BLOWIN' / B’z
・高校生の時にバドミントンをしていた女性からのリクエスト。
・直人さんが空調について質問→0.2m以下の風でないといけないという規定があり、座席や下の方など影響を受けない所に吹き出し口が設定されているとのこと。
♪10:27 We Are The Champion / QUEEN
・息子さんが水球をしている女性からのリクエスト。
・直人さん的には、水球=吉川晃司さん。
☆Legend Story(偉大な記録を残し人々に感動を与えるアスリートたちの知られざるストーリー)
・陸上の末續慎吾選手。
・直人さんのナレーション。
・文章は公式HPに掲載(こちら)
・直人さんは高野進選手も好きだったので、高野さんが指導する末續選手が活躍するのに感動している。
・MC2人の話の中で「極限状態になった時に前に進めるか、諦めるか・・・個人にかかってくるのかもしれない」
♪10:32 もっと遠くへ / レミオロメン
♪10:37 HEART BEAT / 加藤ミリヤ
♪10:44 バトン / キマグレン
☆エンディング
____________
澤さんの言葉、深かったなぁ・・・
上にも書き出したけど「練習あるのみ。基礎をしっかりやって、何回も同じ事を練習、繰り返すという事」という言葉・・・
私もバドミントンをしていて、普段はひたすら基礎を毎回毎回しているのですが、引き続き頑張りたいと思います

澤さんのインタビューに対する感想にもイチロー選手を絡ませる直人さん、ちょっと吹き出してしまいました(笑)
若い選手、リンドバーグの曲を知らないのか・・・私が20歳前後の時に流行っていて、私はカラオケでリンドバーグを歌いまくっていたので、私もショックでした

バドミントンでの体育館の空調の事を直人さんが伊藤さんに尋ねていたけど、その回答がないまま音楽へ・・・
「えっ!?」と思ったら、伊藤さんが分からなかったからスタッフさんが調べてくれていたのね(笑)
本州の、しかも国際大会が開かれるような体育館なら、そういう空調が完備されているのかもしれないけど、そんな空調完備の体育館は多くはないのではないかな?(と思う)
北海道はまずそんな体育館はない(暖房はあるけど)から、夏は30℃越えのムシムシ体育館で、私も窓を閉めて頑張っています


直人さん、高野進選手も好きだったのですね。
たぶん伊藤さんは知らないんじゃないかな・・・ついていっていないような感じ?(笑)
直人さん、本当にいろんなスポーツについて関心を持たれているのですね~。
(私もスポーツを観るのは好きなので、今のところ直人さんが話すスポーツ選手にはついていけていますが、スポーツにあまり関心のない方はどうかなぁ?)
メッセージ、たくさん来ているのですね~。
私は、送る内容は決めたけど、まだ書いていなくて

たくさん来ているのなら、私はそのうちでも・・・(ちゃんと書きますけど 笑)
所々で、自分の参考にもなる話が聞けて良かったです。
直人さんの少しマニアックな部分も少しずつ知ることができて、それもまた楽しいです。
先週に比べてMCの部分が短く感じたけど・・・もっと話の部分が長くてもOKですよ!!

今週も結局、文字に起こしてしまいました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます