emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

ラブレボリューション感想 目次&はじめに

2012-07-27 16:18:59 | naohito過去ドラマ
何回か、あちこちの記事やコメントで「ラブレボリューション」のDVDを観ているという記事を書いていましたが、7月上旬頃に実は感想を書いていて、鍵つきカテゴリーの方に入れていました。
ラブレボの大ファンと公言している数人の方に、パスワードをお教えして先に観ていただいていたのですが、今日から公開記事に置いてみることにしました。

そこで、まずお断りしておきたいことが数点あります。
直人さん、あるいは須賀ちゃんファン以外の方は、読まないでください(笑)
(別に読んでもよいですけど、責任は持ちません ←何の? 笑)
・いつものドラマの感想記事は、なるべく客観的?に書こうと努力して、抑え目?な表現で書いていますが、この記事は「須賀ちゃんを愛でる」ような感じで、かなり主観が入っています(特に写真画像)。
・「恭子さん」が主役ですが、須賀ちゃんの登場シーンを重点的に書いています。
・前段が各話のあらすじで、後段が感想になっていますが、セリフがとても深くて素晴らしい部分が多いことから、あらすじ部分がとても長くなっています(セリフをそのまま書き残している部分が多いです)。それで、あらすじと感想の間に線を入れています。

ラブレボに対する直人さんファンの想いは、みなさん色々とあると思うので、みなさんのツボと私のツボは全く違うかもしれません、ごめんなさい。
そして、もう11年も前の作品ですし、今はみなさんライブモードだと思うので、「なぜ今?」という感じかもしれませんが、とりあえず書いてみましたので、お時間のある時にでも覗いてみてください(笑)
もし気が向きましたら、いつでもコメントをお気軽に入れてくださいね♪

__________________________

カテゴリーからクリックして入っていくのも読みにくいかもしれませんので、下に目次として、各話のタイトルと記事のリンクを貼っておきます。

 第1話 「恋する遺伝子」 (こちら
 第2話 「恋の季節」 (こちら
 第3話 「恋する女たち」 (こちら
 第4話 「恋のバカンス」 (こちら
 第5話 「恋の病」 (こちら
 第6話 「恋のディスタンス」 (こちら
 第7話 「恋の選択肢」 (こちら
 第8話 「恋のエアポート」 (こちら
 第9話 「恋のリセット」 (こちら
 第10話 「恋のリベンジ」 (こちら
 第11話 「恋のあやまち」 (こちら
 第12話 「恋と革命」 (こちら
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビギナーズ! 第3話 | トップ | 映画ホタルノヒカリ 感想(... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ともさん (emi)
2012-09-12 11:54:28
ともさん、コメントありがとうございます!

11年前のドラマですが、須賀ちゃんは最強ですよね。
直人さん自身も、このドラマについては今でも話題に上げていて。
私はリアルタイムでは仕事が忙しかったためかスルーでしたが、11年ぶりにこのドラマのDVDをお借りして「!!!」と思い、ツボなセリフ、ツボな顔・・・を何とか残せれば、と思い、あのような記事を書いてみました。
普段はキャプチャー入り記事は書かないのですが、こうしてコメントをいただけて「キャプチャー頑張って良かった」と思いました
(毎日各記事に数十件アクセスがあるのですが、みなさんどう思われているのかな・・・と気になっていました)

>どの場面かすぐ思い出せる自分にびっくりしています(笑)

当時すごくリピートしていらっしゃったんですね。
私もキャプチャーやセリフを起こすのに、何回もリピしたので、今でも須賀ちゃんボイスが耳に・・・!
罪な御人・・・まさにその言葉どおりですね♪

この記事は、私がブログを続けている限り残っていますので、いつでも覗いてください!
また何か気づいたことや伝えたいこと等ありましたら、いつでもコメントしてくださいね。
返信する
うれしい (ともさん)
2012-09-12 03:52:55
はじめまして。

ラブレボの須賀ちゃんを語っているブログにめぐりあって、すごくうれしいです。
もう何度もなんども読みました。なつかしい~
丁寧に たくさん写真があってどの場面かすぐ思い出せる自分にびっくりしています(笑)
そしてemiさんの感想を読んで、私も振り返りさせてもらってます。



ぶちょおもいいけど、やっぱり須賀ちゃんです。
須賀ちゃんにであってなければこんなに陥ることはなかったと思います。

ここを知って、須賀ちゃん全盛期の時のように眠れず、何も手につかず、仕事がはかどらない日々に陥ってしまいました(笑)
ほんと罪な人です。

平常心に戻れるまで、毎日いりびたると思います。
おじゃまします(^^ゞ


返信する
>しょうこさんへ (emi)
2012-08-03 09:32:27
しょうこさん、初めまして!コメントありがとうございます!!

検索でこのブログが出てきたんですね。
ラブレボの記事を公開記事にしてから、毎日そこそこアクセス数はあるようなのですが、こうしてコメントをいただけて、とても嬉しいです♪
しょうこさんは5年前からのファンということなので、私の大先輩ですね!私が本格的にファンになったのは2年前で、9月にライブ初参戦します

>プレイボーイで肉食系かと思えば、実はかなり紳士
>草食系と肉食系の混合系って無敵ですよね

しょうこさんの表現、素晴らしいです!まさにそんな感じですよね~♪
恭子さんと出会うまでの須賀ちゃんは肉食系だったのかもしれないけど、恭子さんと出会ってからの須賀ちゃんは、口では挑戦的なことを言っても、ちゃんと恭子さんのことを考えてあげられていて、大切に思っていて・・・。
分かりにくい男ではあるけど、よーく観察してみると、とても思いやりのある紳士的な男なんですよね。
もう、そのギャップにキュンキュンしっぱなしでした

>君と僕の一人称、二人称
>相手をさん付けし僕とか言いながら、~だろ?とか語尾で話す人

この話し方が似合う人は、確かに中々いないですよね!
直人さん演じる須賀ちゃんだから、自然にこの感じがしっくりいくんだと思います。
めちゃめちゃ格好良いんだけど可愛い・・・当時28歳だと思うのですが、今こういうのを出せるこの年代の俳優さんって中々見ないような気がします。
計算して演じる部分もあると思いますが、それだけではない内面の魅力もしっかり出ていますよね♪

普段は、連ドラの感想を週に何本か書くのがメインのブログですが、時々直人さん関連のこともアップしていきますので、いつでもまたお気軽にお立ち寄りいただけると嬉しいです♪
返信する
初めまして♪ (しょうこ)
2012-08-03 00:18:15
 初めまして。しょうこと申します。五年前のプロポーズ大作戦の時からの直人さんファンですが、先日の川口が初ライブ参加でした♪
 実はつい最近ラブレボ見まして、検索してましたら、このページに辿り着きました。とても詳しく台詞まで書かれていらっしゃるし、感想も、分かる分かる!と楽しく拝見させて頂きました。

 私も当時見てなかったのですが、今見ると本当にドキドキして素敵なドラマですよね。最近はこういうのなかなかないと思える爽やかなトレンディドラマでした。
 そして須賀ちゃん、確かに嵌まりました!プレイボーイで肉食系かと思えば、実はかなり紳士で、「きょうこさん」に君と僕の一人称、二人称が似合ってますし。でもこの表現が適切か分かりませんが、草食系と肉食系の混合系って無敵ですよね?優しいのに強引?身近になかなか、相手をさん付けし僕とか言いながら、~だろ?とか語尾で話す人ってなかなかいないような気がして。

そして特に、直人さん演じる須賀ちゃんのチャーミングさ、可愛さは、ご本人の謙虚なところとシャイなところ、ご本人いわく「普通なところ」から出てくるのかな?俳優になる方でそういう性格の人ってなかなかいないから、他の方にはない魅力が出せてるんだと思いました。

また時間を置いて見直してみます~
返信する
>hirorinさんへ (emi)
2012-07-29 00:48:22
hirorinさん、コメントありがとうございます!

ラブレボのDVDをお持ちなんですね♪
それは危険だ・・・(笑)
須賀ちゃんは、カッコいいし、可愛いし・・・ドラマの恭子さんと同じで、私も翻弄されました(観始めると生活できない 笑)

東海地方は、特に暑いようですね!
北海道も、ここ数日は30℃以上の日が続いています・・・
冬は-20℃以下になる日もある所に去年から住んでいるので、半年の間で50℃以上の気温差を体験しています(^_^;)

暑い日が続きますが、お身体に気をつけてくださいね!
そして、須賀ちゃんに癒されてください
いつでも良いですので、お時間のある時にhirorinさんの「須賀ちゃんツボポイント」も教えていただけると嬉しいです♪
返信する
Unknown (hirorin)
2012-07-28 22:51:10
直人、スガちゃんファンなので、読ませていただきました。

スガちゃん、カッコいい~

ほんと、危険です、ラブレボDVD あそこか、あそこに保管してあるけど…





汗だくで、探して~


見るですよ(^.^)

名古屋、暑くてしかたないです。

北海道も、気温高いですよね…

ラブレボ感想、ありがとうございました♪待ってました♪ヽ(´▽`)/
返信する

コメントを投稿