emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

ロケ地巡り 二子玉川 心ポキ

2017-07-31 16:01:48 | naohitoロケ地
2年ぶりの「ロケ地」カテゴリーの記事です
先日、舞台「音楽劇 魔都夜曲」を観るのと家族旅行などの諸々の予定を組み合わせて関東に行ってきたのですが、その時に直人さん関連のロケ地にも行ってきたので、ブログに書き残します。

初日は、午前中の飛行機で羽田空港に着いたのですが、なんと予定時間よりも20分も早く着陸してビックリ!!
いつもは旋回などして5~10分遅れで到着することはよくあったのですが、こんなに早く着くのは初めてでした
そのおかげで、初日は予定よりも早くどこも回ることができて良かったです。


ランチの場所に選んだのは、二子玉川。
ドラマ「心がポキっとね」で心さまが住んでいた倉庫のような住宅。
2年前に上京した時にも行きたいな~と思っていたのですが、時間がなくて行けなかったので、今回は最初に行ってみる事にしました。

二子玉川駅は、テレビの情報番組でよく取り上げられていて、人気の街ということだったので、「ここがニコタマかぁ~」と思いながらバス乗り場へ。
30℃越えの暑さだったのと、初めて行く場所だったので間違えないように・・・と、バスに乗ることにしました。
7分に1本走っているなんて・・・(田舎は30分に1本でもありがたかったりするのですが(爆))

バス停を降りて少し歩くと、道路脇にこの看板が。


この看板を曲がると、見覚えのある建物&階段が!





ここで結婚式を挙げたよね~などと思いながら



入口がとても分かりづらいのですが、矢印の先にありました。

(事前に直友さんのブログを見ていなかったら、入り口が分からないところでした)

とても分かりづらい場所にあるのですが、入ってみたら、若者から年配の方、男の人も女の人も入っていて、地元の人たちに人気のお店なのだな~と感じました。
ということで、人が結構いたので店内の写真は撮りませんでしたが、お料理は店員さんに確認してパシャリ。

私は日替わりランチ。

左手前にあるのが、豚肉を葉でくるんで蒸した料理で、ハワイアンテイストとの事でした。
とても柔らかかったです♪
左奥にあるのが冷製コーンスープで、こちらがすごくおいしかったです!!

ダンナは、ハンバーガーを食べていました。


トイレの鍵が独特でした

外観から分かるように古い建物なのですが、内装も古い建物を大事にして、でも雰囲気のある机や椅子、照明や看板などのインテリアもこだわっている感じでした。
クーラーが効いていて、隣の席との間が広くてゆったりとした雰囲気だったので、落ち着いて休むことが出来ました。


時間があれば、2年前の「王様のブランチ」で直人さんが訪れたキャンプ用品店や本屋にも行きたかったのですが、ここら辺にも買い物に来ていらっしゃるのね・・・という想像だけで満足しておきました(笑)
←web拍手です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロー張りネズミ 第3話ま... | トップ | 黒革の手帖 第1話+第2話 »

コメントを投稿