第4話 「失踪男VS星男…遂に記憶戻る」
スナックに突っ込んできたトラックを片手で止めた星男(福士蒼汰)に、スナックにいた人たちも星男自身も驚く。
そんな中、宇野佐和子(広末涼子)の夫・光一(安田顕)が再び顔を出し、家に帰る予定だと話し、息子たちにはもう会ってきたと話すため、佐和子は激怒するが、話し合いをするために星男を置いて二人で家に行く。
星男は、須田節(小池栄子)から本心を尋ねられて「俺は佐和と居たいです」と話すと、節は「よく言った!走れ!邪魔して来い!急げ!佐和も待ってるよ!」と声を掛けるため、星男は家へ超人的スピードで走っていく。
光一は「みんなで一緒に暮らすか」と言ったり、「お父さんと(一緒に)寝る人?」と子供たちに聞いたりするため、祖母・美代(吉行和子)は子供たちを慌てて寝かせ、佐和子はクッションで光一を叩き、「アンタ、性格変わったね。前は単なるダメな人だったのに、今は嫌なダメな男!」と言い放つ。
光一は、星男の知らない佐和子の事を自慢げに話すため、星男は「これからです、俺と佐和は。始まったばかりなんです」と話す。
子供部屋から出てきた美代は、長男・大(大西流星)が珍しく泣いていることを告げ、光一に「ワザとでしょ?わざと子供たちに嫌われるようにしてる。分かるわ、それ位。だってそうじゃなきゃ、あんな風に嫌われる勇気なんてない人だもの」と話すと、光一は観念した表情を見せて、離婚届をポケットから出す。
光一は「未練なんて残ってたら悪いと思ってさ」と現れた理由を話し、佐和子は「元気で。色々ゴメン」と声を掛けて送り出す。
帰り際に光一は、星男と男同士の話がしたいと言って外に呼び出し、「まぁ、よろしく頼むわ。色々教えといてやるわ、佐和子の事は」と話し出し、迎えに来た外国人女性の車に乗って去っていく。
家に戻った星男は、佐和子に「俺はいなくならないよ」と声を掛けてキスをし、「今日から同じ部屋で眠ろう」と話す。
翌朝、佐和子の同僚・臼井祥子(有村架純)は、電波を発する機械に「ムカエニキテ」と打ち込み、その頃、同じく佐和子の同僚・重田信三(國村隼)と星男は、周りの人には聞こえない声を聞きとっていた。
節は、光一の件が気になって佐和子の家を訪ねるが、佐和子と星男が上手くいっている様子を見て大喜びする。
星男は子供たちを起こしに行き、「君たちに色々な気持ちがあるのは分かる。当たり前だよ。君たちの本当のお父さんは俺じゃないしね。でも、今日から俺がお父さんになろうと思うんだ。よろしくね、俺頑張るからさ。そりゃあ、いきなり言われても困るだろうし、何か俺怪しいけどさ。でも俺、君たちのお母さんが好きだ。何だったら歳の離れた兄ちゃんってことでもいいし」と話すと、大は「兄ちゃんなら…欲しかった」と話す。
大が「いなくなる?また・・・」と尋ねると、星男は「いなくならないよ。あっ、でも宇宙に帰ることはあるかも・・・な訳ないだろ!」と話し、子供たちと少しずつ打ち解け始める。
朝食の時間になり、星男が三男・俊(五十嵐陽向)に優しくご飯を食べさせる姿を見た佐和子は涙を流し始め、「優しすぎだよ、星男。幸せすぎるっていうかさ、怖いよ、こんなの。こういうの慣れてないからさ、私。せっかく星男がみんなの事幸せにしてくれてんのに、何か私がしでかしてダメにしたり壊しちゃったらって思ったら、怖いよ・・・。そんなことになっちゃったら、もう私どうなっちゃうか分かんないよ。こんなんだけどさ私、この子たちの母親だし、この子たちに悲しい思いさせる訳に行かないし。優しくしてくれるのは嬉しいけど、最初に全部使っちゃうのは止めて。それでいつか無くなっちゃうんだったら、少しずつの方がいいよ・・・怖いんだ」と話す。
すると星男は「分かった。じゃあ、ちょっとずつにするよ」と答え、みんな涙を浮かべながらも笑顔になる。
出勤した佐和子は、あくびをする祥子を茶化すと、祥子は眠い理由として「交信してたんです!宇宙とです!ここは死ぬほど退屈だから誰か迎えに来てって送ってるの」と話す。
すると重田は「どうやって?」と祥子に尋ね、祥子が「興味ありますか?」と逆に尋ねてくるため、重田は「どうやるのかなと思っただけだ。興味は無い」と話すと、祥子は「そうですか…ちなみに通販で売ってますよ」と笑顔を見せながら話す。
休み時間になり、重田は佐和子に「彼はどうだ?元気か?」と星男の事を尋ねるが、佐和子は「星男はあげないよ。ソッチの世界に連れて行かないでね。大変だったんでしょ、重田さん。こんな田舎でさ、誰にも言えない秘密抱えて生きてきたんだもんね。でもゴメン!星男はダメ!重田さんのソッチの仲間じゃないよ」と話すため、重田は「そんなことは無い。仲間だ、彼は」と話し、二人の会話は噛み合わなかった。
星男は、佐和子の勤めるスーパーに買い物に行き、佐和子が働いている惣菜部に顔を出すが、発作を起こし、奇妙な動きを見せた後で人格が変わったようになり、「あぁ!?何だお前?何見てんだよ!何だ、星男って。何だよ、ここは。何だよ、お前ら、何見てんだよ!!」と怒鳴ってゴミ箱を蹴り上げた後、再び発作を起こして倒れ込むと、重田が抱きかかえ・・・
というような内容でした。
(元)夫・光一は、あっという間でしたね
相当チャラい男なのかな?と思っていたのですが、佐和子や子供たちの事は(最低限ではありますが)考えていてくれていたようですね。
子供たちがわざと嫌いになるように・・・気づいた美代さん、やっぱり流石です!
佐和子と星男が一緒に寝るやり取りをしている時に陰でしっかりと聞いている美代には笑っちゃいましたが(笑)
光一は星男に、佐和子が「イビキがうるさい事」「キレると怖いこと」を話したようだけど、あとは何を話したんだろう
外国人の女性と、これからどんな生活をしていくのでしょうね~(←まぁ、この事を知ることはもう無いと思いますが 笑)
星男が子供たちに「今日から俺がお父さんになろうと思うんだ」と語りかけた場面、すごく良かったです
まずは「お兄ちゃん」からですよね(笑)
長男・大も、すっかり笑顔になって。
幸せすぎて怖いと佐和子が泣いて。
星男の優しい表情、行動に、みんなが笑顔になって、ホッとした表情を見せ始めた所で
・・・の!
星男が豹変!!
(ワルな星男は、結局一番最後にチラッとだけでしたね
)
せっかく星男の元カノが去り、佐和子のダンナが去った所だったのですけどね。
次回は「ワル・星男」ばかりなのかなぁ?
福士君のギャップを観るのは楽しみなのだけど、あの優しい星男が観られなくなるのも寂しいです
○マゾンと○天で「宇宙と交信」って検索したけど、通信機は出てきませんでした
調べるなよ!って話ですけど(笑)
まぁ、ドラマ上での設定ということで・・・(当たり前!ですね
)
祥子の発した電波を、重田と星男は感じ取ったみたいですが、「ワルな星男」は感じ取らないのかな?
ますます「宇宙人設定」がよく分からなくなってきたんですけど(笑)
予告編で重田と祥子が・・・!?の場面があったけど、祥子は重田が宇宙人だったとしたら、そこまでのことを望んでいたのかなぁ!?
来週が、かなり楽しみだけど怖いです
祥子は重田の事を怪しい(宇宙人かな?)と思っているけど、佐和子は全く疑っていないんですよね。
で、重田は自分がホモと思われていることに気づいていなくて。
噛み合わない佐和子と重田の会話が、可笑しかったです。
今回の星男の見せ場は、ゴミ箱を蹴り上げて怒鳴るシーンだったのかな?(笑)
私の個人的な萌えポイントは、
「先に帰った佐和子と光一を追いかけて家に着いた時に、「ただいま」と言って佐和に向かって微笑んだ時の笑顔
」
でした!!
スミマセン、細かい所だから分かる方は少ないかも?(笑)
あとは、木の葉が髪の毛やエプロンなどあちこちに付いた星男も可愛かったです♪
ファンタジーということなので、ユルッと笑いながら見守っています。

※これまでの感想
第1話 第2話 第3話
※公式HP(こちら)
スナックに突っ込んできたトラックを片手で止めた星男(福士蒼汰)に、スナックにいた人たちも星男自身も驚く。
そんな中、宇野佐和子(広末涼子)の夫・光一(安田顕)が再び顔を出し、家に帰る予定だと話し、息子たちにはもう会ってきたと話すため、佐和子は激怒するが、話し合いをするために星男を置いて二人で家に行く。
星男は、須田節(小池栄子)から本心を尋ねられて「俺は佐和と居たいです」と話すと、節は「よく言った!走れ!邪魔して来い!急げ!佐和も待ってるよ!」と声を掛けるため、星男は家へ超人的スピードで走っていく。
光一は「みんなで一緒に暮らすか」と言ったり、「お父さんと(一緒に)寝る人?」と子供たちに聞いたりするため、祖母・美代(吉行和子)は子供たちを慌てて寝かせ、佐和子はクッションで光一を叩き、「アンタ、性格変わったね。前は単なるダメな人だったのに、今は嫌なダメな男!」と言い放つ。
光一は、星男の知らない佐和子の事を自慢げに話すため、星男は「これからです、俺と佐和は。始まったばかりなんです」と話す。
子供部屋から出てきた美代は、長男・大(大西流星)が珍しく泣いていることを告げ、光一に「ワザとでしょ?わざと子供たちに嫌われるようにしてる。分かるわ、それ位。だってそうじゃなきゃ、あんな風に嫌われる勇気なんてない人だもの」と話すと、光一は観念した表情を見せて、離婚届をポケットから出す。
光一は「未練なんて残ってたら悪いと思ってさ」と現れた理由を話し、佐和子は「元気で。色々ゴメン」と声を掛けて送り出す。
帰り際に光一は、星男と男同士の話がしたいと言って外に呼び出し、「まぁ、よろしく頼むわ。色々教えといてやるわ、佐和子の事は」と話し出し、迎えに来た外国人女性の車に乗って去っていく。
家に戻った星男は、佐和子に「俺はいなくならないよ」と声を掛けてキスをし、「今日から同じ部屋で眠ろう」と話す。
翌朝、佐和子の同僚・臼井祥子(有村架純)は、電波を発する機械に「ムカエニキテ」と打ち込み、その頃、同じく佐和子の同僚・重田信三(國村隼)と星男は、周りの人には聞こえない声を聞きとっていた。
節は、光一の件が気になって佐和子の家を訪ねるが、佐和子と星男が上手くいっている様子を見て大喜びする。
星男は子供たちを起こしに行き、「君たちに色々な気持ちがあるのは分かる。当たり前だよ。君たちの本当のお父さんは俺じゃないしね。でも、今日から俺がお父さんになろうと思うんだ。よろしくね、俺頑張るからさ。そりゃあ、いきなり言われても困るだろうし、何か俺怪しいけどさ。でも俺、君たちのお母さんが好きだ。何だったら歳の離れた兄ちゃんってことでもいいし」と話すと、大は「兄ちゃんなら…欲しかった」と話す。
大が「いなくなる?また・・・」と尋ねると、星男は「いなくならないよ。あっ、でも宇宙に帰ることはあるかも・・・な訳ないだろ!」と話し、子供たちと少しずつ打ち解け始める。
朝食の時間になり、星男が三男・俊(五十嵐陽向)に優しくご飯を食べさせる姿を見た佐和子は涙を流し始め、「優しすぎだよ、星男。幸せすぎるっていうかさ、怖いよ、こんなの。こういうの慣れてないからさ、私。せっかく星男がみんなの事幸せにしてくれてんのに、何か私がしでかしてダメにしたり壊しちゃったらって思ったら、怖いよ・・・。そんなことになっちゃったら、もう私どうなっちゃうか分かんないよ。こんなんだけどさ私、この子たちの母親だし、この子たちに悲しい思いさせる訳に行かないし。優しくしてくれるのは嬉しいけど、最初に全部使っちゃうのは止めて。それでいつか無くなっちゃうんだったら、少しずつの方がいいよ・・・怖いんだ」と話す。
すると星男は「分かった。じゃあ、ちょっとずつにするよ」と答え、みんな涙を浮かべながらも笑顔になる。
出勤した佐和子は、あくびをする祥子を茶化すと、祥子は眠い理由として「交信してたんです!宇宙とです!ここは死ぬほど退屈だから誰か迎えに来てって送ってるの」と話す。
すると重田は「どうやって?」と祥子に尋ね、祥子が「興味ありますか?」と逆に尋ねてくるため、重田は「どうやるのかなと思っただけだ。興味は無い」と話すと、祥子は「そうですか…ちなみに通販で売ってますよ」と笑顔を見せながら話す。
休み時間になり、重田は佐和子に「彼はどうだ?元気か?」と星男の事を尋ねるが、佐和子は「星男はあげないよ。ソッチの世界に連れて行かないでね。大変だったんでしょ、重田さん。こんな田舎でさ、誰にも言えない秘密抱えて生きてきたんだもんね。でもゴメン!星男はダメ!重田さんのソッチの仲間じゃないよ」と話すため、重田は「そんなことは無い。仲間だ、彼は」と話し、二人の会話は噛み合わなかった。
星男は、佐和子の勤めるスーパーに買い物に行き、佐和子が働いている惣菜部に顔を出すが、発作を起こし、奇妙な動きを見せた後で人格が変わったようになり、「あぁ!?何だお前?何見てんだよ!何だ、星男って。何だよ、ここは。何だよ、お前ら、何見てんだよ!!」と怒鳴ってゴミ箱を蹴り上げた後、再び発作を起こして倒れ込むと、重田が抱きかかえ・・・
というような内容でした。
(元)夫・光一は、あっという間でしたね

相当チャラい男なのかな?と思っていたのですが、佐和子や子供たちの事は(最低限ではありますが)考えていてくれていたようですね。
子供たちがわざと嫌いになるように・・・気づいた美代さん、やっぱり流石です!
佐和子と星男が一緒に寝るやり取りをしている時に陰でしっかりと聞いている美代には笑っちゃいましたが(笑)
光一は星男に、佐和子が「イビキがうるさい事」「キレると怖いこと」を話したようだけど、あとは何を話したんだろう

外国人の女性と、これからどんな生活をしていくのでしょうね~(←まぁ、この事を知ることはもう無いと思いますが 笑)
星男が子供たちに「今日から俺がお父さんになろうと思うんだ」と語りかけた場面、すごく良かったです

まずは「お兄ちゃん」からですよね(笑)
長男・大も、すっかり笑顔になって。
幸せすぎて怖いと佐和子が泣いて。
星男の優しい表情、行動に、みんなが笑顔になって、ホッとした表情を見せ始めた所で


星男が豹変!!


せっかく星男の元カノが去り、佐和子のダンナが去った所だったのですけどね。
次回は「ワル・星男」ばかりなのかなぁ?
福士君のギャップを観るのは楽しみなのだけど、あの優しい星男が観られなくなるのも寂しいです

○マゾンと○天で「宇宙と交信」って検索したけど、通信機は出てきませんでした

調べるなよ!って話ですけど(笑)
まぁ、ドラマ上での設定ということで・・・(当たり前!ですね

祥子の発した電波を、重田と星男は感じ取ったみたいですが、「ワルな星男」は感じ取らないのかな?
ますます「宇宙人設定」がよく分からなくなってきたんですけど(笑)
予告編で重田と祥子が・・・!?の場面があったけど、祥子は重田が宇宙人だったとしたら、そこまでのことを望んでいたのかなぁ!?
来週が、かなり楽しみだけど怖いです

祥子は重田の事を怪しい(宇宙人かな?)と思っているけど、佐和子は全く疑っていないんですよね。
で、重田は自分がホモと思われていることに気づいていなくて。
噛み合わない佐和子と重田の会話が、可笑しかったです。
今回の星男の見せ場は、ゴミ箱を蹴り上げて怒鳴るシーンだったのかな?(笑)
私の個人的な萌えポイントは、
「先に帰った佐和子と光一を追いかけて家に着いた時に、「ただいま」と言って佐和に向かって微笑んだ時の笑顔


でした!!
スミマセン、細かい所だから分かる方は少ないかも?(笑)
あとは、木の葉が髪の毛やエプロンなどあちこちに付いた星男も可愛かったです♪
ファンタジーということなので、ユルッと笑いながら見守っています。
※これまでの感想
第1話 第2話 第3話
※公式HP(こちら)
前半はヤスケン劇場だったしーー(笑
>星男が子供たちに「今日から俺がお父さんになろうと思うんだ」と語りかけた場面、すごく良かったです
良かったですよね~
やさし~く子供達の心の扉をノックしている感じが・・・
子供達にはっきり佐和への気持ちを伝えるのも素敵だった~
>○マゾンと○天で「宇宙と交信」って検索したけど、通信機は出てきませんでした
いやいやいやいや・・私も調べようとしました(笑
記事あげるのにせいいっぱいで調べられなかったけど、どんなのあるか知りたい!
ブラック星男、きましたねぇ~
もっと荒れてもよかったけど、平和な惣菜部にはあれでもショッキングですよねぇ・・・
そうそう、木の葉がついてるとこ、かわいかったです。
来週はブラック星男とホワイト星男がせめぎあうんですかね~
ヤスケン、前半だけでしたが、強烈なキャラクターでしたね。
でも、数年かかってしまったけど、しっかりケジメをつけに来て、星男に佐和子対策を伝授して・・・
去り際はなかなか良かったですね(笑)
星男と三兄弟のシーン、良かったですよね!
こんなに子供たちにも気遣い出来る優しい男だったのに・・・!!
ブラック星男とホワイト星男wは、どんな感じで出てくるのでしょうね~。
来週、どこまでブラックなのか楽しみですが、ホワイトも適度に魅せてほしいです(笑)
「木の葉」がついているところ、可愛かったですよね
通信機、なんだか無さそうでしたよ!
検索結果トップ20件くらいしか見なかったので、下の方にあるのかもしれないですけど(笑)
あまちゃんは、相変わらず濃厚で面白いので、記事を書くのは大変ですよね。
私はいつもきこりさんの記事にて復習させていただいています
私の方は、日中が30℃近い日が多くて、暑いので書くのに時間が掛かり、なかなかブログの記事数が伸びません(^_^;)