emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

おしゃれイズム 美女1時間SP

2014-02-20 20:35:07 | おしゃれイズム 2015年以前
2月16日は、美女1時間スペシャルということで、資生堂のCMに出ている3名の女性がご出演。
(蛯原友里さん、水原希子さん、小嶋陽菜さん)


1人目は、蛯原友里さん。

エビちゃんと直人さんは、ドラマ「スローダンス」で共演していますね。
もう9年も前だけど、エビちゃんは外見も話し方も変わっていない気がします。

年に一回、人間ドックに行くとのこと。
身長が2cm縮んで叫んだと・・・モデルさんだと、2cmは大きいのかな?
一般的に、午前中の方が身長は高いと言いますけどね(笑)
トイレの非常ブザーを押すと、すぐに警備の方が来るのですね~(エビちゃんだったから?)。
私は押したことないけど、ブザーを見る度にいつも「間違って押したらどうなるのかな?」と思っていました。

スッピンで写真を撮られるのは可哀想だなぁ・・・。
でも、スッピンで出掛けることができるってのが羨ましいけど(爆)

サプライズで宮古島に旅行に行き、星の見える海辺でプロポーズされたとのこと。
婚約指輪は手作り。
お話を聞いていると、仲の良いご夫婦のように思えました。

西麻布のイタリアンのお店にランチ。
しらすとトマトのパスタ、食べてみたいなぁ。
エビちゃんの様子では、どんな食感なのか・どんな味なのかは全く分からなかったけど
総額はおいくらなんだろう・・・


2人目は、水原希子さん。

水原さんは、この2年間の中で3回もご出演・・・
まぁ、私は水原さんの事は好きなのでいいですが・・・
今、月9で松潤くんと、かなり色っぽいシーンが多いですよね(笑)

普段から色っぽいポーズの研究をしているとのこと。
確かに色っぽく見える
上田さんが真似すると、かなり気持ち悪いけど(笑)
直人さんにも真似してもらいたかったなぁ

インターナショナルスクールの中学生の時に、ペルー人の同級生からおばあさまの形見の指輪を・・・それは重い
シャネルの超ミニバック・・・リップも入らない位小さくて18万円

SM衣装のコスプレの話をしている時の、上田さんと泉ちゃんと直人さんの3人の掛け合いが面白かったです
泉ちゃんが「聞かれないの?SですかMですかって?」って聞いたら、直人さんが「サイズじゃなくてね」って密かにボケてみて
でも上田さんが「Sだよ!ムチ持ってるもん!」って直人さんのボケを無視

チーズが好きな水原さんのために、チーズプロフェショナル協会の方がチーズフォンデュを伝授。
パンをフォークに刺す時は、皮の方から刺す・・・そうするとチーズをくぐらせている時に抜けないそうです
焦げ付かないように、鍋の中をよく回しながらチーズを付ける
後半はトマトソースを入れて食べるのがオススメ・・・確かに後半から飽きてくるから、これはいいかも


3人目は、小嶋陽菜さん。

少しでも時間があると旅行に行くとのこと。
ほとんど連休がなく、奇跡的に2日連続で休みがあった時に、ハワイへ行ってきたそうで・・・。
スゴイなぁ。そしてアイドルは大変だなぁ
そして、出発前に右の上下の親知らずを抜いてから出掛けた←これが一番ビックリした
親知らず、腫れなかったから良かったようなものの、腫れたり痛みが出て飛行機内で辛くなったら、それこそ大変だと思うのですが・・・親知らずを抜いた日は無茶しない方がいいと思う・・・。

美容のために全身浴をし、頭まで浸かるとのこと(笑)
15分、鼻だけ水面から出して入るとか・・・

買い物が大好きという事で、番組スタッフが買い物に同行。
細い人はいいなぁ・・・試着しないでも大丈夫なのね(私は試着しないと入らないものが結構ある 爆)
15点で約8万6千円を、30分でお買い上げ
こういうことでストレスを発散しているのかな?
ああいう大人買い、憧れていたけどしたことがないです
(直人さん関連の物は、かなり買ってしまっていますけどね~←ちゃんと自分の貯金からです!)

ゲストのゲストで、峯岸みなみさんが登場。
家にすぐ帰りたがって、メンバーはツアー地に宿泊してから帰るのに、小嶋さんはチケットを取ってこっそりその日に帰ってしまうとのこと
秋元さんが反省会で話している時に、飛行機の時間がギリギリだからということで、こっそり秋元さんの後ろを通って帰って行ったこともあるとのことで・・・
帰りの飛行機や電車の中で、ファンの人達に気づかれないのかな?
そして、AKBは人数が多いから、スタッフも全員の行動は把握できてないって事??
もう少しそこら辺を知りたかったです(笑)


3者三様でしたね~。


最後は直人さんについて、もう少し。

上着は、白のシャツに濃紺のジャケット(袖を白シャツと一緒にまくっている/ジャケットの襟が起毛素材?)。
2人目のゲストの時は、それに黒のネクタイをユルッと。
下は、赤の9分丈くらいのクロップドパンツに、茶色の豹柄の靴(靴下なし?)。
髪型は、1人目の時と3人目の時は前髪が下がっているけど、2人目の時は前髪は横に流していました。

1人目と3人目の時は連続して撮って、2人目の時は同じ日なのか別の日なのか・・・
髪型が変わっていて、ちょっとビックリしました(笑)
私は、前髪が下がっていない2人目の時の方が好みです
下がっている時も素敵でしたけどね~
今回はお髭なしでした。

地方組にとっては、舞台PRの番組を観ることができなかったり、フリーペーパーが入手できなかったりで、少し悲しいですね。
さいたまの劇場のフリーペーパー、みなさんはもう電話予約しているのかな??
私は、今ちょっと気ぜわしくて、後回しにしてしまっています
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Dr.DMAT 第6話(今... | トップ | Dr.DMAT 第7話 »

コメントを投稿