世界選手権、終わってしまいましたね。
※採点表は(こちら)
いつもは、地上波放送当日に感想記事を書くのですが・・・
○ジテレビの過剰演出放送に興醒めしたのもありまして・・・
余計な煽りVTRを入れる位なら、演技後のインタビューをもっと入れようよ~とか、
太一君までが結果次第では「天国か地獄か」とか言っちゃうのは、何だかなぁ・・・とか、
序盤の数十分で観ている私はお腹いっぱいになってしまいまして、結果も午前中に分かっていたことから、21時からは「泣くな、はらちゃん」にチャンネルを変えてしまいました
(でも、放送してくれるだけ有難いと思った方が良いのかな??)
そして「泣くな、はらちゃん」が、とても涙、涙の展開で、感情移入して観てしまったら、スケート記事を書く気分になれなくなってしまって、今日書き残すことにしました。
Pチャンが優勝で、デニス・テンが2位でしたね。
フリーはテンの方が技術点は5点上だったけど、ショートとの差を埋められず・・・。
フリーの演技構成点が、ジャンプをたくさん失敗したチャンの方が上だったことに、色々な所で疑問の声が上がっているような。
・・・確かにエッジの深さとスピードはPチャンの方が抜き出ていたけど、それの差なのかしら??
この演技構成点というものが、私もなかなか分かりづらいです。
最近急上昇の選手は高く出づらいというのがあるのかなぁ??
無良君も、ほぼノーミスの演技で、最後までスピードも落ちていないから、もっと演技構成点って上がってもいいんじゃない?と思ったりしました。
(※あくまでも、素人目の感想です)
羽生君は、左ひざを痛めている上に、6分間練習で右足首も痛めてしまったそうですね
それでもあそこまで執念の演技・・・
最後、フラフラになりながらも演技を終えて、氷の上でガクッと膝をついた姿を観た時には、私も思わずホロッときてしまいました
(この日は、羽生君でホロッときて、ドラマの「はらちゃん」で泣いてしまって、何だかめずらしくたくさん涙した日でした
)
羽生君は頑張り屋さんのようだけど、去年も終盤に怪我をしてしまったし、練習のしすぎで怪我をしてしまうのが心配です。
大きな怪我にならないように、周りがもっと気を配ってあげないといけないんじゃないかな・・・と思ったりするのですが
(※あくまで素人目線での意見なのですけどね)。
ゆっくり休んで、来シーズンもまた素晴らしい演技を見せてほしいです
さてさて、最後は大ちゃんについて。
1回目の4回転は両足着氷、2回目は回避したのかな?(3回転でした)
リンクが通常のリンクより狭いせいか、けっこう壁に接近してましたよね。
ジャンプの飛び方を、腕をもっと振ってジャンプするように練習していたそうですが、間に合わなくて残念だったでしょうね。
1本目のトリプルアクセルは綺麗に決まったのですが、後半の2本目を転倒してしまって・・・
連続ジャンプにもできなかったから、ここで10点位は落としちゃったんですよね
ここが決まっていたら3位に入っていたかも・・・
体重が2kg近く落ちるほどの猛練習をしていたということで、ステップやスピンにはスピードや力強さが出ていて、素敵でした
シーズン序盤は、けっこう途中で氷に引っかかる場面があったけど、今回はつまづくことなく、とても力強かったです
最後までスピードが落ちなかったのは、大ちゃんとチャンと無良君くらいだったような。
で、エッジが深かったのは、大ちゃんとチャンくらいだったような気がします。
で、身体全体で音楽の世界観を「超える」表現をしていたのは大ちゃんだけ!!
技術的な面は今回は残念だったかもしれないけど、それを超えた演技を見せてくれるので、いつ観ても本当に凄いなぁ、と思います
大ちゃんは、現役引退の期日を設けてから、何か心境の変化が出てしまったのかしら。
負けず嫌いな大ちゃんなので、きっとこの悔しさを来シーズンにぶつけてくれると思います!
今、エキシビジョンの地上波放送を観ながら打っているのですが、大ちゃんのインタビューで「絶対ソチに行ってやるぞ!」という言葉がありました!!
来シーズンは納得のいく演技ができることを、心より祈っています!
男女ともに、3枠取れて良かったですね!
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!!

追伸:
○ジテレビのエキシビジョン放送を観ているのですが、
大ちゃんのロクサーヌでキュン死しそうになりました
ロクサーヌは、最近はユー○ューブでしか観ていなかったので、テレビの大画面で観ることができて、すごく嬉しかったです!
終始挑発的な目線で、エキシビジョンナンバーとは思えない激しいステップ、スピン、ジャンプ・・・
そして若い!!でも、この若さでこの色気!!
真央ちゃん、チョイスしてくれて本当にありがとう!!
今季のエキシビジョンナンバーも、すごく色気が漂っていて、しかも大人の色気で、情感が溢れていて、大好きです。
ちょっとお疲れだったのか、何回かつまずきはありましたが、今日も素敵でした!!
インタビューで、元気な顔&声を聞くことができたのも、とても嬉しかったです。
そして佳菜子ちゃんのEXを紹介する時の「佳菜子」の連呼に何故か照れて悶えてしまいました(笑)
私の名前が「かなこ」だったら良かったんですけどね~(←わたくし、今とても疲れていて、かなり暴走していますw)
※採点表は(こちら)
いつもは、地上波放送当日に感想記事を書くのですが・・・
○ジテレビの過剰演出放送に興醒めしたのもありまして・・・
余計な煽りVTRを入れる位なら、演技後のインタビューをもっと入れようよ~とか、
太一君までが結果次第では「天国か地獄か」とか言っちゃうのは、何だかなぁ・・・とか、
序盤の数十分で観ている私はお腹いっぱいになってしまいまして、結果も午前中に分かっていたことから、21時からは「泣くな、はらちゃん」にチャンネルを変えてしまいました

(でも、放送してくれるだけ有難いと思った方が良いのかな??)
そして「泣くな、はらちゃん」が、とても涙、涙の展開で、感情移入して観てしまったら、スケート記事を書く気分になれなくなってしまって、今日書き残すことにしました。
Pチャンが優勝で、デニス・テンが2位でしたね。
フリーはテンの方が技術点は5点上だったけど、ショートとの差を埋められず・・・。
フリーの演技構成点が、ジャンプをたくさん失敗したチャンの方が上だったことに、色々な所で疑問の声が上がっているような。
・・・確かにエッジの深さとスピードはPチャンの方が抜き出ていたけど、それの差なのかしら??
この演技構成点というものが、私もなかなか分かりづらいです。
最近急上昇の選手は高く出づらいというのがあるのかなぁ??
無良君も、ほぼノーミスの演技で、最後までスピードも落ちていないから、もっと演技構成点って上がってもいいんじゃない?と思ったりしました。
(※あくまでも、素人目の感想です)
羽生君は、左ひざを痛めている上に、6分間練習で右足首も痛めてしまったそうですね

それでもあそこまで執念の演技・・・
最後、フラフラになりながらも演技を終えて、氷の上でガクッと膝をついた姿を観た時には、私も思わずホロッときてしまいました

(この日は、羽生君でホロッときて、ドラマの「はらちゃん」で泣いてしまって、何だかめずらしくたくさん涙した日でした

羽生君は頑張り屋さんのようだけど、去年も終盤に怪我をしてしまったし、練習のしすぎで怪我をしてしまうのが心配です。
大きな怪我にならないように、周りがもっと気を配ってあげないといけないんじゃないかな・・・と思ったりするのですが
(※あくまで素人目線での意見なのですけどね)。
ゆっくり休んで、来シーズンもまた素晴らしい演技を見せてほしいです

さてさて、最後は大ちゃんについて。
1回目の4回転は両足着氷、2回目は回避したのかな?(3回転でした)
リンクが通常のリンクより狭いせいか、けっこう壁に接近してましたよね。
ジャンプの飛び方を、腕をもっと振ってジャンプするように練習していたそうですが、間に合わなくて残念だったでしょうね。
1本目のトリプルアクセルは綺麗に決まったのですが、後半の2本目を転倒してしまって・・・
連続ジャンプにもできなかったから、ここで10点位は落としちゃったんですよね

ここが決まっていたら3位に入っていたかも・・・
体重が2kg近く落ちるほどの猛練習をしていたということで、ステップやスピンにはスピードや力強さが出ていて、素敵でした

シーズン序盤は、けっこう途中で氷に引っかかる場面があったけど、今回はつまづくことなく、とても力強かったです

最後までスピードが落ちなかったのは、大ちゃんとチャンと無良君くらいだったような。
で、エッジが深かったのは、大ちゃんとチャンくらいだったような気がします。
で、身体全体で音楽の世界観を「超える」表現をしていたのは大ちゃんだけ!!
技術的な面は今回は残念だったかもしれないけど、それを超えた演技を見せてくれるので、いつ観ても本当に凄いなぁ、と思います

大ちゃんは、現役引退の期日を設けてから、何か心境の変化が出てしまったのかしら。
負けず嫌いな大ちゃんなので、きっとこの悔しさを来シーズンにぶつけてくれると思います!
今、エキシビジョンの地上波放送を観ながら打っているのですが、大ちゃんのインタビューで「絶対ソチに行ってやるぞ!」という言葉がありました!!
来シーズンは納得のいく演技ができることを、心より祈っています!
男女ともに、3枠取れて良かったですね!
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!!
追伸:
○ジテレビのエキシビジョン放送を観ているのですが、
大ちゃんのロクサーヌでキュン死しそうになりました

ロクサーヌは、最近はユー○ューブでしか観ていなかったので、テレビの大画面で観ることができて、すごく嬉しかったです!
終始挑発的な目線で、エキシビジョンナンバーとは思えない激しいステップ、スピン、ジャンプ・・・
そして若い!!でも、この若さでこの色気!!
真央ちゃん、チョイスしてくれて本当にありがとう!!
今季のエキシビジョンナンバーも、すごく色気が漂っていて、しかも大人の色気で、情感が溢れていて、大好きです。
ちょっとお疲れだったのか、何回かつまずきはありましたが、今日も素敵でした!!
インタビューで、元気な顔&声を聞くことができたのも、とても嬉しかったです。
そして佳菜子ちゃんのEXを紹介する時の「佳菜子」の連呼に何故か照れて悶えてしまいました(笑)
私の名前が「かなこ」だったら良かったんですけどね~(←わたくし、今とても疲れていて、かなり暴走していますw)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます