杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

ツイてる☆

2007年05月10日 | エコな掃除日記
会社の鍵を
作りにいく。
二度目になる
街の鍵屋さん。

テーブルを
なにげにみると

五日市さんの冊子
五日市さんは
知る人ぞ知る
【ツイてる】の
言葉の魔法を
世に浸透させ
広げたひと☆

彼は
宮城県の学校を出られ
宮城県にご縁がある。

2~3年ほど前に
友人から
彼の話を熱く聞き

サイン入り冊子を
プレゼントしてもらい

その冊子に映る
少女のパワーに
くららと
わけのわからぬパワーを
感じつつ・・・


辛いときこそ
ついてるとか言う発想
そんなとこが
何だか怪しい
とか思う
ひねてた私でした。


だけど

カルロス・ゴーン様の
ピンチはチャンスを
愛する笑むでした。



だけど今

私は
ついてる♪
ついてる♪

口癖

ありがとう。
感謝してます。

口癖

どんな辛いときも
ついてる!!

なぜか
不思議と
いい方向に向かうんだ

そのときは辛くともね。


今日の
出会いに感謝☆


鍵やさんで
何かが開いたかな?


彼女から借りた
船井メディア

タイトルが
気づき!
学び!
そして変わる!

だなんて。

彼女が読む本も
前向きだな~
同じだな~


PS 五日市さんの言葉?かえ歌?

ピンチ
ピンチ
チャンス
チャンス
ラン♪ラン♪ラン