杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

神々の月灯り

2007年10月20日 | エコな掃除日記
しおがまさま
神々の月灯り

雅楽の音色と灯り
それは
それは
幻想的なひとときでした

そもそも
塩竈神社には
ここ数ヶ月

『行きたいな』
『シプカさんのパワーストーン清めたいな』
ってずっとずっと
思ってたんです。


それなのに
時間合わせられず
にいました


今宵は
まさにこの
絶好のチャンス日☆


おとこ坂は
202段の階段に
灯りがともり
幻想的なんです。

おんな坂には
ゆったりとした階段に
手作りの行灯り。

大正建築の
亀井邸で
コーヒーを頂き
えびだんごやで
みそおでん食べ
満足☆満腹

まっ。
しおがまさま行く前に
大好きな『塩釜港』で
寿司食べてきたんだもんなおさら
満足じゃ~

パワーストーンも
元気もりもり
わたしも
元気もりもり

明日は
ばすぼむづくりと
資料づくり

きっとうまくいく
(*⌒▽⌒*)
暮らしの種まき始めましょ emu*style![エムスタイル]


やはり!

2007年10月20日 | エコな掃除日記
風水では
排水溝が汚れてると
運気が滞っているらしい
まさか?
やはり!

最近ちょっと
手をかけてなかったと
反省(>_<。)

そのぶん
時間かけて
愛情かけて

重曹ふわふわクリーム
作って磨く

しかし
このクリームはいいぞ

重曹の研磨力
石けんの洗浄力
ビネガー加えて
ふわふわなめらか

なんにでも
使える万能クレンザー

年末大掃除にも
肌に優しく
働きものの
ふわふわクリーム
加えてみてね♪
暮らしの種まき始めましょ emu*style![エムスタイル]