杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

梅雨明けの収穫♪

2008年07月19日 | エコな掃除日記
生ゴミを地に埋め
生ゴミを
減らしていたのです。

過去形かい?

はい!足が穴にはまり
危険な目にあってから
色々改善してる最中です

その時に何やら芽がでた不思議な葉っぱちゃん♪
いつもならさっさと
抜いてしまうのに何故か成長みたい気になる芽♪ダメもとで育てる?

訂正
ダメもとで放置です~

ある雨の日、土から
ころんとしたもの発見!「なぬっ?」
「そうであったか!」
成長を見守ったきた芽は「じゃがいも」でした♪

あまりに嬉しく。茎をぐぐっと引っ張るとまさしく「いも」である

土の付いた「いも」を手に持ち勝手口から家族に高らかに誇らしげに伝えようと家に上がったとき家は震度4の揺れを観測

「気づかなかったぁ」


また地植えに戻ろうかなまたサプライズに出会える?妄想族な笑む楽し♪

PS
じゃがいもの皮で
お風呂の鏡磨いて
マイクロクロスで更に
根気よく磨くと
でんぷん効果で
曇り止めになるよ。

http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/
暮らしの先のエコを応援

ロゼ色♪

2008年07月19日 | エコな掃除日記
朝食は遅めのブランチ
おがじゅんからもらった国産の小麦粉に
バナナ・ヨーグルト・シナモン入れてパンケーキ♪

オカリナさんから頂いた「バラジャム」添えて…

幸せ~っ(o^_^o)


洗い物の途中
日々のあれこれに使う
ハーブビネガーを作る
作ると言っても
穀物酢にラベンダーをサシェに入れて
ぶら下げただけ♪


窓辺ごしのガラスポットは
ゆっくり太陽の光が
そそがれて…


ラベンダーの香りと
ラベンダーの成分が
ビネガーに移しながら
キュートなピンクロゼ


お酢のつーんとしたにおいも柔らかくなるから
日々の暮らしまわりにあれこれ使います。


ハーブもお酢も食品
だからサワードリンクにもドレッシングにも
使える優れものだけど

笑むのお気に入りは
お洗濯の柔軟剤として
リンスとして使います
emu*style![エムスタイル]