杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

おひとりのために。

2014年10月18日 | エコな掃除日記
こんばんは。
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®
かわむらやすこです(*^◯^*)




心がオッケーと言ってる♩
空がオッケーと言ってる♩

思いっきり呼吸できている♩
五感が研ぎ澄まされている♩

よーやく
よーやく
この日がきました。
カチカチがほろりほろりほぐれて
新しいわたし誕生したような気がする

無駄なことはないのかもしれない
やっばりそうなんだね。


子どもが病名つかないまま
高熱が三週間以上続き
郡山を行ったりきたり
仙台へ帰ってきても心ここにあらず
それでもエコ家事プランナーとして
お仕事するときは忘れるくらい励んだ。

不思議なもので
幸せになれるお仕事
舞い込む時期でもあったから救われた。


郡山から仙台へもどる覚悟を決め
決めたとたん退院したとたん
あれほどまでの高熱がなくなったのだ。
それでも心配な毎日でした。

東北大学病院で診察をうけながら
10日後の昨日
ようやくようやくオッケーサイン!

ご心配をおかけしておりました皆様
回復を願って下さった皆様
本当に支えていただけたからこそ
弱い母は倒れずなんとか
ふらつきながらもそこに立てていました

この場をかりまして
心からありがとうございます!


心におっきいはなまるできました。
見える景色かわりました
感じる世界かわりました

そのタイミングに
暮らしナチュラリスト®養成講座
毎週金曜日集中コース 長命ヶ丘
はじまりました。

こちらのコースは一名様より
お受けできます。
じっくり皆様に寄り添うコースです。



昨日開講したコースは
マンツーマンご縁ある方と過ごすひと時

彼女を待つ朝のひと時
とってもしあわせでなりません。

会えて少し小さめのテーブルを選び
彼女が座る椅子に何度も座り
コーディネートしてみました♩
ちいさなわたしだけのこだわり(笑)
ハワイのゆるり音楽を流しています。
ハーブたちの香りがそよいでいます。
彼女との会話が奏でながら時を刻みます

おひとりの方のために
精いっぱいわたしがお伝えできること
お伝えすることがしあわせでなりません

お問い合わせ頂いております
お仕事終えたあとの開講もお受けします
何人かお集まりいただけます様でしたら
そちらの会社にも出向けますよ。

なんてったって
働くママ、プレママ
そして輝く女性たちのために生まれた
養成講座なんですから(*^◯^*)

今日も精いっぱいいきました。
しあわせな一日でした。

いつもありがとうございます♩
笑む

追伸、昨日の河北新報朝刊に
ちょいと顔出ししております。