こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/dc278db0f061270a48dfeea11e9f5172.jpg?1641533402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/08/921505f67c569acc72e0f99bcbe73b37.jpg?1641533431)
今年も、お節を手作りして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/8468f7aa7066618eb285516b5846abf6.jpg?1641533604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/17/dce528ff360d2978e5b7330989f5befa.jpg?1641533580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/990a0dd0a7d4e8c141967566eac240c4.jpg?1641533583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/c1c0e64638f9946114530efaf50bdb52.jpg?1641533669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6d/0b8a780a6af66ca003b6799a72965f72.jpg?1641533642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/7e76380f07ac114202ebe65091b2508c.jpg?1641533689)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/4da28d64ce8d9f8f233adf83f8c21bcc.jpg?1641533736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/c3fe42c9556c033242d702fec850ebb5.jpg?1641533736)
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村 康子です。
謹んで新年のご挨拶させて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/dc278db0f061270a48dfeea11e9f5172.jpg?1641533402)
幾度となくこの場所へ
お越し頂きます皆様
たまたまふらりとご縁あって
お越しいただきます皆様
いろんなタイミングで
人は出合うわけですね💕
改めてありがとうございます💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/08/921505f67c569acc72e0f99bcbe73b37.jpg?1641533431)
今年も、お節を手作りして
年末ぎりぎり
母んちにもテクテク娘お届け便完了
早いものですねぇ。
新しい年の幕開けから
もう7日すぎて
本日は人日の節句ですね。
別名、七草の節句
今年も家族や大切な人たちの
無病息災を祈りながら
春の七草を朝からとんとん刻んで
植物の生命力をご馳走になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/8468f7aa7066618eb285516b5846abf6.jpg?1641533604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/17/dce528ff360d2978e5b7330989f5befa.jpg?1641533580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/990a0dd0a7d4e8c141967566eac240c4.jpg?1641533583)
人々が幸せを願う気持ち
人々が健康を願う気持ち
むかしからずっと受け継がれてきた
季節のあれこれや日々の暮らしかた
いまのわたしの暮らし
ささやかながら取り入れて
気持ちよく日々の暮らしにチョイス
しながら過ごしています🌿
年末年始はコロナ禍で
会えなかった息子夫婦に会いに
横浜へ、そして、年始は
息子夫婦がやってきました🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/c1c0e64638f9946114530efaf50bdb52.jpg?1641533669)
わ、こんなお仕事してはおりますが
はじめてお迎えする我が家に
自分が慌てておりました😊
自分目線で、暮らす日々のなか
義母になり、いつもより
すこしばかり
かっちょえぇとこみせたくもあり😊
あっちこっちキョロキョロ
あっちこっちありゃりゃですわぁ。
すぐには改善されない
汚れや築年古くなった劣化などなど
お迎え目線で我が家に目を配るとね
あちゃー😣と瞼いったん閉じますわ
こ、こんなところに、こんなこんな
ってね、お嫁ちゃんはモデルさんのように背も高いからね、チビな私の目線では気づかんところも見えるはずよねぇ、背伸びしても足りないわ
てな感じで暮らしを見つめちゃう。
わ、食器もさー
震災で良いもん割れちゃったね
安い食器は強いわね
からの10年なんだかんだで
日々は過ごせていたのだけど、
ここもまた見つめなおしたり
一番アカンのはお風呂よね
磨いても劣化はみとめなくっちゃ
ひとも設備もそれはしゃーないと
講座で皆さんにお伝えしてるのに😊
今回のネタは
ボリューミーに
新講座一本や二本できますわ、
「お義母さん講座」
盆と正月まえに整えましょうてきな
おかけさまで、我が家も
少しばかり前より「整う」
ことこれからの副産物であります💕
息子の行きたい塩釜港で1時間半ほど待ち時間したあとのお寿司🍣堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6d/0b8a780a6af66ca003b6799a72965f72.jpg?1641533642)
待ち時間も、きっといい思い出!
我が母にも2人挨拶してくれて
母は、お嫁ちゃんの
すらっと背が高く透き通る白い肌
モデルさんみたいと喜んで連呼してます💕母にとっての活力、新しいエネルギー生まれたようです💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/7e76380f07ac114202ebe65091b2508c.jpg?1641533689)
そんなこんな年末年始!
講座のお仕事はじめ
おこなしごとはじめ♡
寒い冬お風呂の愉しみ
ぽかぽかバスボム親子講座♨️
受付はじまりました♫♫♫
仙台市政便り1月号みてね
たまきさんサロン講座開催
1月22日(土)13時30分から
また新しいはじまり
身近なところに心地よい暮らしのスイッチがありますよ!
2022縁起のいい暮らし方も
オンライン講座等で受講可能です💕
気になります方も是非どうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/4da28d64ce8d9f8f233adf83f8c21bcc.jpg?1641533736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/c3fe42c9556c033242d702fec850ebb5.jpg?1641533736)
寒い日が続きます。
どうぞ心身共にあたたかく
新しい年のはじまりを軽やかに。
今年もどうぞ
よろしくお願いいたします。
笑む