ばぁちゃんの妹の告別式へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/a39cd434ff77accc88a0faf98ca7dcf9.jpg?1651061042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/d3cd202aec36458ef2cb2785905f3ca5.jpg?1651061212)
甘鯛のお刺身 Sちゃんママから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/88/6a86f6fff95310dfe437ba3b7edcb94a.jpg?1651061173)
家族葬ですから13名
この地区はお寺の持ち物で会館が新しく出来てここでできました。
こじんまりとした人数ですからしんみりとした
故人を思いながら御見送りできました。
斎場には人数制限があり主人のお兄さん2と3人が行きました。
私と義姉さんが帰りました。
2人でランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/a39cd434ff77accc88a0faf98ca7dcf9.jpg?1651061042)
ファミリーレストランで
帰ってからタケノコ瓶詰めの用意
ミーばぁちゃんの居酒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/d3cd202aec36458ef2cb2785905f3ca5.jpg?1651061212)
甘鯛のお刺身 Sちゃんママから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/88/6a86f6fff95310dfe437ba3b7edcb94a.jpg?1651061173)
さば これもSちゃんママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/42dc121ea6261fb92b53b5147d81a257.jpg?1651061173)
タケノコたっぷり春巻き Sちゃんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6f/34668045f68c9cec9b4ef76c0bd287cc.jpg?1651061174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/42dc121ea6261fb92b53b5147d81a257.jpg?1651061173)
タケノコたっぷり春巻き Sちゃんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6f/34668045f68c9cec9b4ef76c0bd287cc.jpg?1651061174)
キヌサヤ頂き物です
あら私が作ったものしれてる
今日もありがとうございました