彼岸法要は初めて伺った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/02befba977466229724514c7e65f4c03.jpg?1664105859)
細い秋刀魚(昨年はたべてない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/07286141b6ff82c6a4f8aac2da429789.jpg?1664105860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/0f7726157c59494d680093668c8a7fea.jpg?1664105859)
もやしと豚肉なべ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/084abf008bc22a4ddae399179e6c1c08.jpg?1664105859)
青椒肉絲(Sちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/2f782a8e3484e87472b4232d725e9123.jpg?1664105859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/2fd80bb016f492c4672a0146536dff1a.jpg?1664106022)
まあまあの大きさかな
今までは日曜日はデイがお休みでしたから
お供えだけ朝お持ちし法要には行けなかった。
今日は初めての彼岸法要に丁寧に拝んでいただき法話もお聞きして気分が落ち着きます。
お寺さんの奥様が長い介護ご苦労様でした。
ようお参りくださいましたね てお言葉を
若奥さんに私のことを紹介してくださった
家族はタケノコ畑に倒した親竹の整理
昼からは稲刈り用の機械点検(息子達は二人で相談して曜日を決める)
kが今まで役所と農家の両立してましたが
二人の息子達も見てきてるからしっかりと手伝ってくれます。
ミーばぁちゃんの居酒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/02befba977466229724514c7e65f4c03.jpg?1664105859)
細い秋刀魚(昨年はたべてない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/07286141b6ff82c6a4f8aac2da429789.jpg?1664105860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/0f7726157c59494d680093668c8a7fea.jpg?1664105859)
もやしと豚肉なべ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/084abf008bc22a4ddae399179e6c1c08.jpg?1664105859)
青椒肉絲(Sちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/2f782a8e3484e87472b4232d725e9123.jpg?1664105859)
きんぴら
今年の栗をkと息子が
まだ少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/2fd80bb016f492c4672a0146536dff1a.jpg?1664106022)
まあまあの大きさかな
秋の味覚ありがたい
ご訪問ありがとうございます