暑い日が続いた9月上旬。朝晩が涼しくなって過ごしやすくなってきたこの頃
コスモスの花が咲いてきた。庭の千日草が盛りに咲いている。イチジクの実を
皮をむいて生で食べると甘くて意外と美味しかった。ミーにも「ちゅるちゅる」
のおやつカリカリの餌より美味しいのだろう。野生ネコの本能まるだし。
暑い日が続いた9月上旬。朝晩が涼しくなって過ごしやすくなってきたこの頃
コスモスの花が咲いてきた。庭の千日草が盛りに咲いている。イチジクの実を
皮をむいて生で食べると甘くて意外と美味しかった。ミーにも「ちゅるちゅる」
のおやつカリカリの餌より美味しいのだろう。野生ネコの本能まるだし。
この子猫ミーは、譲り受ける4匹のうち一番最後まで残った子猫だった。
正直言って見かけ上、そんなに欲しい猫種ではなかったが、貰い手が
なく困っているようだったので、「残りものには、福がある」と思い
飼っていると人なつこく滑稽な顔つきで可笑しくなり家族みんなで可
愛いがり、コロナで外出自粛しているなかストレスが溜まることなく
楽しく過ごすことができた。
子猫ミーも4ヶ月目に入っておおきくなり子猫から猫顔になってきた。
おちんちんも膨らみ雄猫。でも、相変わらずの甘えん坊。
動物病院に3種混合のワクチン接種の予約をしてきた。
秋雨前線が停滞していて、突然強い雨が降ってくる
日がここ数日続いている。朝方は冷気を感じるように
なつてきた。田んぼが黄金色になり、まもなく収穫の
季節を迎える。
郡山市湖南町のそば街道の白い絨毯を敷いたように小さな花が咲いて
きた。まだ、残暑がのこるころ毎年咲きはじめるが秋の訪れる目印に
なる風景だ。蝉の鳴き声がしなく代わりにコオロギの鳴き声が聞こえ
田んぼの色も黄金色になり稲刈りが本格的にはじまる。