毎週レッスンの度に色んな情報をくれる私の中国語の先生。
珍しく生まれも育ちも地元蘇州なんだけど、蘇州に7年もいて教えてもらうことは知らないことだらけ
天平山へ行く前に先生からも「天平山の紅葉が始まったよ~」と話があったので先日レッスンの時に
「行ってきたよ~」と報告したら、今度は黄葉がキレイなところを教えてくれました
場所は蘇州大学内
これまた偶然教えてもらった数日後に蘇州大に行く用があったので、用が済んだ後教えてもらった場所へ。
ここは北校区。
たくさんのイチョウの木が並んでいました
一足遅かったようで、ほとんど散ってしまってました。
でも地面一面黄色いのもキレイでした
この時期になるとこのイチョウを見に大学とは関係ない人もたくさん訪れるそう
本来は大学に関係ない人は入れないみたいで、先生はまだ大学を卒業して2年とかなので、
大きいリュックを背負って学生のふりをして中に入るらしいんだけど、学生に到底見えない私も
ここは外国人の留学生が多いので大丈夫!って言ってくれました
大学に入るのはこの日で3回目だったんだけど、東校区しか入ったことがなくって、
北校区内にこのような園林みたいなところがあって、蘇州の大学らしいなぁって思いました。
校内はとっても広くって、北校区の出口までなかなかたどり着かず、途中学生の団体に着いて行ったら
食堂に行っちゃって迷子になりかけたりもしたんだけど、楽しいお散歩でした
最近の「♥蘇州-おでかけ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(20)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(71)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事