6月8日、地元大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、
営業を再開しました
(JRユニバーサルシティ駅からパークまでの様子)
6/8~6/14は、年パスを持ってる大阪府在住者限定
6/15~6/18は、大阪府在住者限定
6/19~7/9は、近畿2府4県在住者+全国の年パス所有者
7/10~7/19は、上記+隣接する東海、北陸、四国、中国地方在住者
そして20日以降は、全国にまで広げる予定だそう~
大阪在住という好条件の我が家ですが、残念ながら年パスは持っておらず、
平日はオンライン授業、週末は割高+人が多いということで、
6/19からの一般営業再開後、端午節の連休を利用して行ってきました
チケットですが・・・
営業再開初日8日のチケット状況はこんな感じ
19日と、22日以降のチケットは、当日まで購入可能な状態でした。
ということで、色んな方がアップしているYoutube動画などでパークの
混雑状況などをチェックし、その後我が家のパパから許可をもらい、
あとは天気予報を確認して、前日の夜にチケットを購入しました。
チケット購入は、いつも通りWEBストアからクレジットカード決済で。
毎回スマホからQRコードをかざして、ダイレクトイン。
コンビニ支払いは、現在一時停止中です。
木曜日のこの日は、10時オープン(のはず)。
写真は10時5分の様子ですが、空いてます。
我が家、実は休業前の1月末の一時帰国中に家族3人で来たんだけど、
こんなに早くまた来ことができるなんて・・・うれしい
パーク入場に際しては検温があり、パーク内ではアトラクション内でもマスク着用、
人と人とのソーシャルディスタンスの保持、手洗いや手の消毒等への協力が
求められています。また・・・
強制ではありませんが、大阪コロナシステムへの登録もお願いされます。
私は、パークとレストランとそれぞれ登録しました。
今のところメールは届いてません。来ないことを祈る!
マスクを外してもいい、マスクフリーゾーンも設けられています。
レストランでも、食事中はずっと外していたけどね。
さてさて、パーク内は・・・
6月だけどイースター一色
4月は休業真っ只中だったもんね。
かわいい~
アトラクションももちろん空いてて・・・
ミニオンパークでは、ミニオンハチャメチャライドが20分待ち。
実際は10分くらいだったかな。
ミニゲームのバナナカバナも空き空きで、外国人のクルーが面白かった
残念ながらミニオンゲットはならず。
グルー&スチュアートとグリもできた
ソーシャルディスタンス越しに一緒に写真も撮れました。
ユニバーサルワンダーランドでは・・・
スヌーピーのグレートレース(室内のコースター)がメンテで中止だった以外は、
どれも待ち時間5分。
エルモのゴーゴースケートボード、モッピーのバルーントリップ、フライングスヌーピー
に乗ったんだけど、フライングスヌーピーの私の前方、誰も乗ってません
ハリーポッターでは、お城の中の乗り物が10分待ち、屋外のコースターが15分待ち。
お城の中の乗り物に2回(私は毎回酔うので今回は乗らず)、コースター1回。
予報通り、待ってる間に雨が降ってきたりもしましたが、その後すぐ止みました。
ジュラシックパークのジュラシックパークザライドは、いつ見ても5分。
25人乗りのでっかいボートに5人だけで、空いてるからもれなく最前列になり、
そして、もれなくぼっとぼとになりました
人気のフライングダイナソーは50分待ち。勇気ないから乗らず。
あと乗ったのは、スパイダーマンとジョーズくらいかな。こちらも待ち時間5分。
スパイダーマンでは、3Dメガネと一緒に除菌シートも配布されるのですが、
なんせ待ち時間がないに等しいので、歩きながらメガネを拭いて、すぐゴミ箱、
そして自分の番・・・みたいな感じでした(笑)
ランチは、ジョーズをテーマにした、アミティ・ランデイング・レストランで
初めて利用するレストランなんだけど、以前、火曜サプライズのアポなし旅で、
菅田将暉とDAIGOが入ったレストランということで、真似して入ってみました
エビカツサンド、美味しかったぁ~
エルモやウッドペッカーともグリできたし、キャラクターもだけど、
キャストのみなさんが今までよりフレンドリーに感じて、すごく楽しかったです
大好きなユニバ。次はマリオのオープンが楽しみ
安全にめーいっぱい楽しめました
最近の「日本(新型コロナ一時帰国)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(20)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(72)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事