江ノ島ネコさんぽ

散歩して出会った風景やネコ達を紹介していきます。

零式艦上戦闘機

2014-05-09 22:40:40 | Weblog
零式艦上戦闘機 2月のとある日、仕事が少し辛く何かにすがりたい気持ちになった。 気分転換にどこかへ行こうと考えネットでリサーチ。 ご近所で見れるゼロ戦がある事を知った。 昭和生まれの男子なら誰もが知っているように、ゼロ戦は世界に誇れる戦闘機なのだ。 戦争を肯定するわけにはいかないが、世界トップの技術には胸が躍る。 ”年越し湯けむりさんぽ”で読破した「永遠の”0”」にもゼロ戦が登場する。 . . . 本文を読む

「江の島シーキャンドル ライトアップ」 2013-2014

2014-05-07 22:06:41 | Weblog
「江の島シーキャンドル ライトアップ」 2013-2014   * 2013年11月30日(土)~2014年2月2日(日)に開催された「江の島シシーキャンドルライトアップ」の写真です。 サムエルコッキング園では真冬だというのに、チューリップが咲いてライトアップされていました。 * * * Canon PowerShot G16   * . . . 本文を読む

さがみ湖イルミリオン(2013-2014)

2014-04-29 19:54:12 | Weblog
さがみ湖イルミリオン(2013-2014) 少し古いネタですいません。 今年の4月13日までプレジャーフォレストで行われていた「さがみ湖イルミリオン」。 400万球のイルミネーションとプロジェクションマッピングが光の国へあなたを誘う。 乗り物も乗れる。 とりあえずリフトの往復を利用した。 とても寒かった。 * * * Canon G16   * . . . 本文を読む

江ノ島に「進撃の巨人」現る!!

2013-08-11 08:44:46 | Weblog
昨夜、散歩がてら徒歩で江ノ島の東浜まで行ってきた。 浜に下りると若者が花火をしていた。 海の家も営業してない時間のためか土曜の夜にしては静かな印象。 しばらく歩くとヤツは現れた。 砂でできた彫刻。 ライトアップは午後8:30までとのこと ちなみにこの砂像は24時間体勢で監視されているとのこと。 この日も傍らにガードマンが直立不動で監視しており、話を聞いたその人は . . . 本文を読む

ぶらり温泉さんぽ ~静岡県 北川温泉~

2013-07-22 23:12:35 | Weblog
ぶらり温泉さんぽ ~静岡県 北川温泉~ 平日に休みをとり、バイクで一人温泉さんぽ。 東伊豆町の”北川温泉”。 ちなみに”ほっかわおんせん”と読む。 伊豆急”伊豆北川駅”から徒歩で約10分ほどの海沿いのフルオープンの露天風呂だ。 平日とあって人影まばら。ほぼ貸切状態。 青い空と海を眺めながらの入浴は最高に気持ち良い。 ただ、男湯の奥が女湯になっているので、たまに女性(服は着ている)が目の . . . 本文を読む

廃墟でランチ ~神奈川県藤沢市~

2013-07-01 18:29:40 | Weblog
6月30日 日曜日。晴れ。 妻といつもの”わいわい市”へ野菜を買いに行った。 車で国道467を北へ走行中に私は不意に思い出した。 「そう言えばこの辺に廃墟みたいな所があって、なぜかそこで食事ができるらしいよ」 妻は即承諾。 帰りに寄ってみることになった。    * 国道から脇道へ入ってほどなく砂利の駐車場があり、車を停める。 そこから歩いて3分でその”廃墟”は出現した。 壁は剥がれ落ち、 . . . 本文を読む

深大寺 紫陽花さんぽ ~東京都調布~

2013-06-29 23:24:40 | Weblog
深大寺 紫陽花さんぽ ~東京都調布~ 6月29日。 西東京市、田無の居酒屋に飲みに行く事になった。 妻のいとこが店長を勤めており、先月結婚したという。 藤沢から田無までは小田急と西武を使って1時間半ほどかかる。 今年は紫陽花を観に行っていないので、出かけついでに東京の紫陽花を観に行くことにした。    * 深大寺は紫陽花の名所ではない。 今日はとても蒸し暑かったため、涼しくて紫陽花が見れる . . . 本文を読む

赤レンガ倉庫~みなとみらい(冬)

2013-02-01 19:51:05 | Weblog
赤レンガ倉庫~みなとみらい(冬) 1月某日、赤レンガに冬だけのスケートリンクがやっているとのことで行ってみた。 スケートはしばらくやっていないので滑れるか不安だったが、意外と出来るものだ。 調子に乗ってバックで滑ったらスタッフに注意された。 都会じゃバック禁止らしい。 昔は富士急のオールナイトなどに行っていたが、赤レンガをバックに滑るのもおつな物だ。 料金も安く意外と楽しめる。 スケートを . . . 本文を読む

秋花火 ~ ふじさわ江の島花火大会 ~

2012-10-17 23:03:37 | Weblog
秋花火 ~ ふじさわ江の島花火大会 ~ 10月13日の土曜日に開催された「ふじさわ江の島花火大会」。 45分間という短い時間だったが、天候にも恵まれて久しぶりに江の島の美しい花火を堪能した。 こんなに綺麗な花火を徒歩で見に行けるなんて幸せ者だな。 毎日仕事で疲れたなんて言ってられない。 明日からまたがんばろう! と当日は思ったが、今日現在、既にお疲れモード。 また小さな幸せ見 . . . 本文を読む

昭和の自販機 と 陸自 ~上尾~練馬~

2012-10-01 21:47:28 | Weblog
私は病気だと思う。 年に数回、昭和の自販機に会いたくなる症候群。 だがその昭和の自販機は、神奈川や東京には存在しない。 ゆえに会いたいと思っても、ちょっとした遠出になるため、億劫になってしまう。 ネットで調査したところ、神奈川から最も近いのは埼玉の上尾である。 第三京浜、環八、国道17号・・・結構な道のりだ。 環八も距離はさほど無いが信号と交通量が多くて好きじゃないし。 オマケに高速料金(横浜 . . . 本文を読む