「江ノ島ネコさんぽ」ブログ更新しました。
お時間のある時にご覧くださいませ。
室堂「雪の大谷」
ロープウェイから絶景を望む
雷鳥に遭遇
ホテルの窓からも絶景(妙高山)
続きはリンクをクリック!
にっぽん旅さんぽ - 立山黒部アルペンルート+(プラス) -
ネコさんぽ . . . 本文を読む
関東では初夏のような暖かさが続く今日この頃、いかがお過ごしだろうか。
3月初旬に伊豆半島の南端にある南伊豆町に夜桜を見に行ってきたので、ご紹介しよう。
*
町を流れる青野川沿いに、2月下旬から3月上旬にかけて濃いピンク色の花を咲かせる。
この辺りは下賀茂温泉という静かな温泉地。
桜が満開になる3月上旬には「夜桜☆流れ星」というライトアップイベントが開催される。
静かに . . . 本文を読む
2月14日 土曜日
妻に誘われ熱海にドライブ。
帰りの渋滞を回避するため、日の出とともに家を出た。
8時前に熱海に到着。
熱海とは言え真冬の朝はやはり寒い。
熱海市役所近くのMaxValuの有料駐車場に車を止める。
(30分100円)
てくてくてく
そこから歩いて10分ほどで糸川に着く。
好天に恵まれ濃い青空だった。
糸川沿いの桜並木を歩いた。
水面に落 . . . 本文を読む
木曽路さんぽ - 奈良井宿 - (2014年6月)
昨年の6月に木曽路を旅した時の記事である。
*
午後3時ごろに到着すると中山道の宿場町は小雨でしっとりと濡れていた。
すぐに旅籠に入り宿帳に記名し、茶をすする。
木造二階建ての古びた宿舎は往時の雰囲気がそのまま残っており、廊下と襖一枚で隔たれた部屋は6畳間くらい。
旅館ではなくまさしく旅籠である。
窓は千本格子で覆われており格子の隙 . . . 本文を読む
青森の春さんぽ2014 -弘前城 (後編)-
さて
二日目は早起きして、お城散歩。
ホテルの窓からは岩木山が見える。
この日は残念ながら曇天。
観光客が殆どいないのがせめてもの救い。
とは言っても朝のしっとりした空気に花々は潤い、好天とは違った艶やかな表情を見せてくれる。
いつまでも見ていたいが、そろそろ次に行かねば。
弘前と言えば”ねぷた”。
城のすぐ近くに「津軽藩ねぷた村」がある . . . 本文を読む
青森の春さんぽ2014 -弘前城 (前編)-
皆様こんにちは。
季節外れのネタですが、昨年編集途中だった物を投稿させていただきます。
GWに行った弘前城の桜です。
今年のお花見の参考にでもしていただければ幸いです。
*
ワイフの実家は秋田県。
GWはだいたい秋田と新潟に行く。
今年はついでに弘前へ寄り道した。
なんとネコさんぽ、弘前城の桜はお初である。
弘前城へは一度行ったことがある . . . 本文を読む
春の奈良 桜さんぽ - 長谷寺 と 佛隆寺 -
翌日は早朝に起床。
昨日、宿の女将にしつこく勧められたのが長谷寺の”朝のおつとめ”だ。
朝6時半から長谷寺本堂の礼堂でお坊さん達とお経を読むのだ。
受付で”おつとめ”のお金を払い申し込む。
(”おつとめ”するのに金を払うとはこれいかに)
門をくぐると回廊が上へ続いている。
回廊は建築物としてもなかなか見応えがある。
永い永い回廊を進むと本堂に辿 . . . 本文を読む
春の奈良 桜さんぽ - 又兵衛桜 -
「今年の桜はどこへ見に行くか」と考えていたところ、愛妻から”又兵衛桜”という桜の名所があるとの情報を得た。
フェースブックから見つけてきたという。
ネットで早速調べると、奈良県の宇陀市にある、大きな枝垂れ桜だった。
”又兵衛”?どこかで聞いた名前だ。
今まで興味のなかったNHK大河ドラマを昨年から見るようになり、「八重の桜」の後の「軍師官兵衛」も録画し . . . 本文を読む
三島大社 桜さんぽ
4月上旬に列車に乗り、御殿場線経由で沼津へ行った。
東海道線で国府津まで行き、御殿場線に乗り換える。
御殿場線ホームには人があふれていた。
山北駅でどっと客が入れ替わり、そのタイミングでようやく座れた。
山北の桜が満開の時期だったのだ。
そのまま車窓からの桜と人間の風景を見送りながら沼津へ向かった。
沼津からバスに乗って港を目指す。
まずは腹ごしらえだ。
以前西伊豆の . . . 本文を読む
釧路湿原の冬さんぽ(3) - 番外編(札幌) -
最終日は釧路から飛行機で札幌に移動した。
プロペラ機には久しぶりに乗った。
この日はフリータイムで妻と別行動だ。
札幌の友人に連絡したが仕事とのことで、とりあえず一人ブラブラする。
札幌にある温泉を探したら札幌から一駅の”苗穂”に日帰り温泉があるとのことで行ってみた。
内湯、露天、サウナ等、あり。
食事処あり。湯は透明。ナトリウム塩化物 . . . 本文を読む