休暇を取ってバイクで散歩。
今日はヤビツ峠へ行ってきた。
自宅から国道134号線と県道62、71、70号線でゆっくり走って1時間半。
浅間神社に立ち寄った。
石碑の前にバイクを停める。
なんか輝いててカッコイイ。
長い階段を登り鳥居をくぐる。
ツツジが咲き誇っている。
眼下には秦野の街が広がっている。
富士山もこんにちは。
浅間神社から走ること5分ほどで菜の花台に到着。
駐車場からの眺めも良好。
奥へ進むと展望塔が見えてくる。
木造の展望塔だ。
内部は螺旋階段になっている。
足元や柱、はり、いたるところに落書きがある。
落書きは悩みや願い事が書かれている。
展望室
開放的で眺めも良い。
展望室からの眺め(左手)
展望室からの眺め(正面)
展望室からの眺め(右手)
富士山かすんでる
階段を下りる途中にも
落書き
すごろく?
足元に咲く小さな花
トイレはチップトイレで利用したら50円を払う。
菜の花台から5分ほど走るとヤビツ峠だ。
駐車場にバイクを停めて一服。
自転車で登ってくる人が後を絶たない。
ヤビツ峠から秦野方面へ引き返した。
下る途中に水車が回っていた。
なんとも涼しげである。
民家が集まっている集落の道路沿いに蕎麦屋の案内板を発見。
早速行ってみるが少し迷った。
お地蔵様が仲良く並んでいたので写真をパチリ。
ちょっと引き返して違う道を行くと集落から離れていくので不安になったが、なんとか辿り着いた。
「石庄庵」
思っていたより新しくてキレイな蕎麦屋だ。
蕎麦屋には珍しくテラス席もある。
周囲は緑に囲まれて清々しい。
「十一天せいろ」をオーダー。
午後1時半を過ぎていたせいもあり、あまり待つことなく天ぷら→蕎麦の順で出てきた。
なかなか旨い蕎麦ではないか。
天ぷらもサクッとしていて軽い歯触りだ。
東京からはるばるやってくるファンもいるそうだ。
竹から流れ落ちる天然水はまろやかで旨い。
かえるさんもいる。
番犬の太郎君も元気で、人懐っこい。
人の足にしがみついて腰を振ってくるのはヤメテくれ。
蕎麦屋の敷地内には椅子の置かれた休憩スペースがあり、食後もゆっくり過ごせる。
散歩の締めは温泉でくつろぐ。
秦野天然温泉「さざんか」。
大人土休日750円。
* * *
RICOH PX
*
今日はヤビツ峠へ行ってきた。
自宅から国道134号線と県道62、71、70号線でゆっくり走って1時間半。
浅間神社に立ち寄った。
石碑の前にバイクを停める。
なんか輝いててカッコイイ。
長い階段を登り鳥居をくぐる。
ツツジが咲き誇っている。
眼下には秦野の街が広がっている。
富士山もこんにちは。
浅間神社から走ること5分ほどで菜の花台に到着。
駐車場からの眺めも良好。
奥へ進むと展望塔が見えてくる。
木造の展望塔だ。
内部は螺旋階段になっている。
足元や柱、はり、いたるところに落書きがある。
落書きは悩みや願い事が書かれている。
展望室
開放的で眺めも良い。
展望室からの眺め(左手)
展望室からの眺め(正面)
展望室からの眺め(右手)
富士山かすんでる
階段を下りる途中にも
落書き
すごろく?
足元に咲く小さな花
トイレはチップトイレで利用したら50円を払う。
菜の花台から5分ほど走るとヤビツ峠だ。
駐車場にバイクを停めて一服。
自転車で登ってくる人が後を絶たない。
ヤビツ峠から秦野方面へ引き返した。
下る途中に水車が回っていた。
なんとも涼しげである。
民家が集まっている集落の道路沿いに蕎麦屋の案内板を発見。
早速行ってみるが少し迷った。
お地蔵様が仲良く並んでいたので写真をパチリ。
ちょっと引き返して違う道を行くと集落から離れていくので不安になったが、なんとか辿り着いた。
「石庄庵」
思っていたより新しくてキレイな蕎麦屋だ。
蕎麦屋には珍しくテラス席もある。
周囲は緑に囲まれて清々しい。
「十一天せいろ」をオーダー。
午後1時半を過ぎていたせいもあり、あまり待つことなく天ぷら→蕎麦の順で出てきた。
なかなか旨い蕎麦ではないか。
天ぷらもサクッとしていて軽い歯触りだ。
東京からはるばるやってくるファンもいるそうだ。
竹から流れ落ちる天然水はまろやかで旨い。
かえるさんもいる。
番犬の太郎君も元気で、人懐っこい。
人の足にしがみついて腰を振ってくるのはヤメテくれ。
蕎麦屋の敷地内には椅子の置かれた休憩スペースがあり、食後もゆっくり過ごせる。
散歩の締めは温泉でくつろぐ。
秦野天然温泉「さざんか」。
大人土休日750円。
* * *
RICOH PX
*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます