goo blog サービス終了のお知らせ 

遠州の空の下から

遠州の空と花壇の気まぐれカレンダー

谷川岳は3月でした

2010年05月02日 | Weblog
今日も快晴。絶好の観光日和でした。
谷川岳に行ってきました♪ロープウェイとリフトに乗って、雪がたっぷりの頂上?まで。目の前に雪山が大きく迫り、とてもきれいです。
水上は桜が満開で、まるで桃源郷♪
今年も、思い出いっぱい☆笑い満載☆☆のしあわせな旅行でした。゜+。(*′∇`)。+゜
楽しかったです♪ありがとうございました。来年もよろしくです(笑)(^^ゞ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日は (hiroko)
2010-05-04 23:58:04
ありがとうございました。
その後体調はよいですか?急に気温が上がってきたので、気をつけたいですね。
たっぷりお話できたことが、何よりの幸せでした。
初MIXも面白かったですね~。
またまた、お会いできるときを楽しみに待ってま~す
返信する
楽しい旅行。。。何よりでした♪ (sonebu)
2010-05-05 09:13:11
来年はぜひご一緒させて下さいませね

今日はこどもの日ですね。
愛娘が帰ったので仕事してます
今日も暑いですね
つい先日まで 寒いです。。とか言ってたのが嘘みたい

またね
返信する
すっかり元気です♪ (ann)
2010-05-06 14:23:43
hirokoさん、先日はお世話になりました。
ちゃんと夕食もご一緒できたら、もっともっとたっぷりお話できたと思うと、情けないです。 とほほ・・・

MIXも普段なかなかしない体験面白かったねぇ~

4日に「浜松祭り」というでっかいイベントの「凧」を見てきました。想像以上に面白く、これはぜひ!皆さんにみていただきたい!!と、強く思いました。
来年は、お伊勢参り&浜松祭りのコースでいかがでしょうか?


今度こそは、元気一杯で!体調万全で臨みますゾ。よろしくお願いします
返信する
暑くなってきたょ~^^; (ann)
2010-05-06 14:36:56
sonebuさん、愛娘と家族皆で過ごすGWもまた、くすぐったい幸せ満タンだったのでしょうね。
またしばし、ちっと寂しいでしょうが、幸せ満タンの思い出が、心を穏やかにしてくれるのだろうと思います。

私もまた、恒例GWツアーで腹の底からガハガハ大笑いして、楽しい思い出をたっぷり仕入れてきました。
張り切りすぎで、今年もまた宿に着くなりダウンしちゃってさ・・・。オオドジだょ。バカな私。今年は、デラックスでなー、ひと口も食べられませんでした。

だけど、盛り沢山の思い出で、また来年まで頑張れそうです。 

sonebuさんともまた、ご一緒にお出かけできたらうれしいです。(GWに限らず、TYO観劇ツアーでも!よかったら、お誘いください。お願いします

ついこの前までさみぃさみぃと嘆いていたのが、うそみたいですねぇ。
いよいよ、あの!あちぃあちぃの季節がやってきたようです。
今日も、ちょっぴしうだっています。
新しい楽しみを見つけて、なんとか乗り切っていきましょう。かな??
返信する
知ってる! (hiroko)
2010-05-06 20:29:35
のニュース見たことある気がする。いっぱいの凧?
見たいねえ。
返信する
そう! (ann)
2010-05-09 00:29:30
そう!いっぱいの凧!!
いっぱい凧が上がっている様子も壮観ですが、それ以上に下が面白いんです♪♪
それはそれは!大迫力とでもいうのでしょうか?ある種、感動します(^^)v
現場に行って見なければ、わかりませんでした。
…なので、皆にも、ぜひ味わって欲しいなぁo(^∇^o)(o^∇^)oそう思った次第です。
暮れに来年のことを話すだって、鬼が笑うというのに、ねー(^.^)b 今からじゃあ、誰に笑われるだろう(笑)へへ
返信する