最近のTVのバラエティ見ていると不快感を覚えます
判を押したように同じ傾向の物ばかり
特に人を貶めて笑いを取る番組が多い
私の時代だとドッキリ物が流行りましたが
今の時代素人に掛けると問題が多いので
今はタレントが標的ですがエスカレートしてシャレにならない
タレントに人権もプライバシーも無いのか
使い捨てだから責任取らなくても好いと考えてるのか
本人はともかく家族は可愛そうですよね
だったら見なきゃ好いだろうと言うご意見もっともです
今は見る気もしません
さて、今日の話題はお笑いです
漫談や漫才では大きく分けて2タイプ
人や時事を話題にして笑いを取るタイプと
自分を話題にして笑いを取るタイプ
難しいのは自分を話題にして笑いを取るタイプ
自分の容姿をネタにするケースが多いのですが
ニュースネタと違いの更新が難しいので
すぐに飽きられてしまいますよね
ヒロシです(笑)
そんな中で生き残るのは、独特の空気感を出せる人
判りやすいのは、出てきて立ってるだけで笑いが出て来る人
爆笑ではなく、クスクスとボディブローの様に効いてくる笑い
つまり、余韻の残る笑いです
最近面白いと思うのは<漫談のぴろき>
誰も傷つかないし
思い出し笑いで二度美味しい
ハマルとクセになりますよ



<音声のみ>
<動画>