土曜日の夜は千葉市市民会館で
<柳家小三治一門会>でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/329b6a89c83fb500614e3b50c827a2fb.jpg)
前座は弟子はん治の弟子
つまり孫弟子の小はぜで<平林>を
年内には二つ目昇進だそうです
その師匠のはん治は古典をやらずに
創作<君よモーツアルトを聴けを>
んーこの人の古典好きなんだけどな-残念!
仲入り後
奇術の花島世津子
で、御大の登場
何故かマクラは怪談話?
で、始まったのが<お化け長屋>
時候柄、長屋の花見か花見の仇討ち
などを期待してましたが...
夏でもないのに怪談話
推測すると
事件が起きたのが花嵐の頃だから?
この日の千葉は、やっと五分咲きなのに
散らしてしまうには早すぎやないかい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/9451ee2a3884538bde1b09db0185fa65.jpg)