TVでも色々騒いでいた
周りでも色々と聞いていた
でも、それは一部の事で
自分には関係ないと思ってた
過去にも問題がなかったし
体調も悪くはなかった
しかも確率は11%
資格試験なら嬉しい数字なのだが
まさか自分が......
嫌な予感はしてた
受付番号が13番 (^^;
別に縁起を担ぐ訳じゃないけど
喜ばしい番号ではない
でも順調に事は進み
15分の待機に入ると
職員に案内されて一人の女性が
トイレに行ったがなかなか出てこない
5分後位に職員が声をかけていたが
やがて車椅子を押してやってきた
そして白衣の王子様(オジサマ)登場
噂通り2回目はキツイのか?
自分はと言うとすこぶる健康
1回目も筋肉痛だけだった
だから2回目の悪行の噂は
色々聞いていたが
大丈夫だと思っていた
それは突然やってきた
その日は何事もなく過ごし
就寝したのだが
何故か夜中の3時に目が覚めた
トイレにシベリア超特急というわけではない
ただ、ダルいのだ
倦怠感で体が纏われてる
真綿で包まれて
じわじわと締め付けられるような
癖になりそうな?
体温計で測ると
38・5C

こんな時は脱水症状が怖い
とりあえず水分補給をして
そのまま寝付けずウトウトとしてると
やがて窓の外が明るくなってきた
冷えピタの買い置きが有るのを思い出して
もさもさと動き出す
おでこに貼るとメンソールの効果か
予想以上に気持ちいい
そんなこんなで出社時間になったのだが
体温計は無情にも<38.7C>を示してる
上司の携帯に電話をして安心したのか
夢の中に誘われる
気がついたら昼近く
家人は出かけてるので
この状態だが仕方がない
運転して近所のスーパーに向かう
スポーツドリンクと
冷えピタとゼリーを購入して
無事に帰宅した
車で5分くらいの距離なのだが
気疲れなのか、ぐったり来た
病院に電話して状況を説明すると
今日は様子を見て翌日も同じならば
来院してくださいとの指示
病院の確認を取ったので
ゼリーで腹を満たしてから
1回目の解熱剤を飲む
子守唄代わりに?
TVのオリンピック中継を
聞きながら吸い込まれるように
ふわふわと時間旅行
BGMで?
誰かが金を取ったとか銀だとか
私には銅(同)でもいいい事 (^^;
目が覚め水分補給と検温
解熱剤の効果か 37.8C
朝から比べると体が軽い
気のせい (^^;
薬を飲んで6時間以上過ぎたので
またゼリーを飲んで
解熱剤を飲む
まだまだ熱は高いのだが
明日は下がるのだろうかと
不安でいっぱい
朝、目が覚めると
37.2Cでした
すこぶる快調!
我ながら現金なものだ(^^;
解熱剤の効果も切れてるので
このまま飲まずに様子を見ることにする
目覚めてから3時間経過
体温は変わらず
本当に1日だけの発熱で済んだようだ
もうお分りですよね
コロナウイルスのワクチン接種
2回目の顛末記です

資料によると
副作用の発熱率は14.8%ですが
コレは平均であって
年代によってかなりの違いがあります


私の年代では11.1%
若いほど発熱率が高い
喜んでい良いのか悪いのか (^^;
ご参考になれば幸いです