朝から鉄分を補給してきました
いつもは外房を走る
国鉄時代のガラパゴス
185系ですが
今日は珍しく臨時列車で
内房線を走ります
東京駅を8:12発
館山駅を10:55着
休憩後は戻らないで
外房線を勝浦駅に向かい
休憩後に東京駅に向けて出発
という房総半島を一周の予定ですが
さて、時刻表には出てこないので
何時に通過するのやら?
特急なら東京-千葉間を約30分位ですが
時刻表を見ると意外と余裕が無い
普通や快速を駅でやり過ごす駅を考慮すると
通常の特急<さざなみ>の前後と予想
答えは?
教えない (^^;
想像してみてください
普通

特急<さざなみ>

本命の臨時列車185系

草は伸びてるし、フエンスは有るし
電柱も邪魔だしで
なかなか撮影場所が限られてきますが
皆さんマナーを守りましょうね!