アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

ゴールデンウィーク4日目。Pink Cream 69を聴いて、映画を観る朝だ。

青森市からおはようございます!昨日は楽しい中古CDの大人買いして、今日も収穫したCDから聴き始める朝。

Pink Cream 69 [36°/140°] 現HelloweenのボーカリストAndi Derisが前に務めたバンド。1987年ドイツカールスルーエで結成されたロックバンド。1991年に出した2枚目のEP。5曲入りでスペシャルクリスマスメッセージも収録されてます。収録されてる曲は”I Only Wanna Be For You"の1991年リメイク、”Ballerina"のアコースティックバージョン、KISSの”Detroit Rock City"のカバー、ライブスタジオジャム。”Where the Eagle Learns to Fly"のアコースティックリメイクと”Everyone's Somebody"の1988年リミックスデモバージョン。最後がその”X-mas Greeting"。



朝食後の運動のあとに前に借りた映画見ながら運動しました。見たのは岡田准一主演の「ザ・ファーブル・殺せない殺し屋」。

今日の午前中は強風警報があて、その一時間後暴風警報に変わった。外で散歩するどころじゃない。浅虫の森林公園の散歩はまた1日延期。ということで、またGEOに行って5本の映画を借りた。GEOから戻ってもう1本の映画を観た。それが「博士と狂人」。結構面白かった。15時間くら納めて納めて近所の散歩に出掛けた。ちょっと前に帰って、新しく買ったCDを聴き続けようとおもってます。

Keytalk [KTEP Complete] 日本の4組のロックバンド。東京世田谷区下北沢を活動拠点とする。2007年、前身バンドrealが現メンバー編成となり、22009年にバンド名をKeytalkに改名。2013年、メジャーデビュー。このアルバムはインディーズ時代に発売したシングル、2010年3月17日発売の「KTEP」、 2012年5月12日発売の「KTEP2」、2012年12月5日発売の「KTEP3」と配信音源「KTEP Free」の4作品をまとめたアルバム 。2016年にリリースされた。オリコンチャート12位までピークしました。CDとDVDの2枚組で、DVDにはインディーズ時代にリリースしたライブDVDの一部映像や、 YouTube配信番組「Keytalk TV」の未公開カットが収録されている。 



もう一本の映画を観ました。今度は邦画の「老後の敷金はありません!」。見終わったら、GEOまで返しに行った。車の中で聴き始めたのは下記のアルバム。

Aerosmith [Toys in the Attic] 1975年(アメリカ)



ほぼ映画鑑賞の日にしたので、今日聴いたCDはこの3枚だけ。明日こそ浅虫の森林公園の散歩実行しようと想ってる!それでエアロスミスのアルバムが終わったら寝る。

でわでわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事