青森市からおはようございます!うわ~、昨日の音楽鑑賞の日記アップするの忘れてみたい。先ほどアップしました。今日は日曜日、11月17日。天気は雨で出掛ける予定はなかった。8時半くらいにベッドから出て、運動する前に朝食を食べた。今日はどっか行く予定もないから、トレッドミルトレーニングを90分やりまました。運動の前半の音楽の友は下記のアルバム。
Deep Purple [Burn] 自分が始めたDeep Purpleを聴いたのはこのアルバムからだった。日本で「紫の炎」というタイトルで販売してましたね。イギリス出身のベテランロックバンドの8枚目のスタジオアルバム。1974年にリリースさマークIIIのメンバーで初のアルバム。ボーカリストがIan GillanからDavid Coverdaleに変わり、そして元Trapezeのベーシスト・ボーカリストGlenn Hughesも加入。2曲がシングルで出された。"Might Just Take Your Life"とタイトルトラックの"Burn"。"Burn"がBillboard Bubbling Under the HOT 100チャートで5位を獲得。アルバム自体はBillboard 200で9位、本国のAlbums Chartで3位を獲得した。自分が持ってるのは2004年の再発盤。ボーナストラック5曲が収録されてる。全ては2004年のリミックスバージョン。リミックスされたのは"Coronarias Redig"、"Burn"、"Mistreated"、"You Fool No One"と"Sail Away"。
運動の後半の音楽の友は下記のアルバム。
Cheap Trick [Dream Police] アメリカ、イリノイ州ロックフォード出身のロックバンドの4枚目のスタジオアルバム。1979年にリリースされた。4曲がシングルで出された。リードシングルはタイトルトラックの"Dream Police"。Billboard HOT100チャートで26位を獲得。セカンドシングルは"Voices"。HOT100で32位。サードと4枚目のシングルはイギリスで出され、曲は"Way of the World"と"I'll Be with You Tonight"。"Way of the World"はイギリスのシングルズチャートで73位でピーク。アルバム自体はBillboard 200のトップ10に入り、6位を獲得した。
運動を終了したあと、2回の掃除を始めた。自分の書斎、寝室、と廊下をバキュームし、窓のところでカメムシやてんとう虫の退治もしました。見たことない昆虫も居たな。掃除しながら、書斎から流れた音楽は下記のアルバム。
Hoobastank [Every Man for Himself] アメリカ、カリフォルニア州アゴーラ・ヒルズ出身のロックバンドの3枚目のスタジオアルバム。2006年にリリースされた。3曲のシングルが出された。リードシングルは"If I Were You"。Billboard Mainstream Rockチャートで23位。セカンドシングルは"Inside of You"。Billboard Alternative Songsチャートで27位。最後のシングルは"Born to Lead"。アルバム自体はBillboard 200で12位を獲得した。
ランチは外食して、そのあとは買い物。そして、夕飯を食べる前にGEOに行き、映画5本を借りた。外出中で車の中聴いたのは下記のアルバム。
Gary Hughes [Precious Ones] イギリス出身のシンガー。彼がメロディックハードロックバンドTenのフロントマンとメインソングライターでもあり。今作は彼の3枚目のソロアルバム。1998年にリリースされた。
下記のアルバムも車の中で聴いた。
The Beatles [EXCELLENT] 日本で発売されてる5CD入りのボックスセット。4枚のスタジオアルバムと今作の15曲入りのコンピレーションアルバム。名曲のオンパレードです。
家に戻り、夕飯はセブンイレブンの豚まんのみ。音楽からちょっと離れて、1本の映画を観ました。その映画を見終わってから、書斎に戻り音楽鑑賞再開。今流れてるのは下記のアルバム。
At Vance [Early Works ~Centers~] 1998年ドイツで結成したネオクラシカルパワーメタルバンド。1999年から2012年まで7枚のスタジオアルバムをリリースした。今作は2001年に発売された初のコンピレーションアルバム。最後の曲がThe Eaglesの"Desparado"のカバー。
現在の時刻は21時42分。今かけたのは下記のアルバム。
Pink Cream 69 [36°/140°] ドイツ出身のロックバンドが日本のファンに向けて1991年にリリースした5曲入りのアルバムとスペシャルクリスマスメッセージ。収録されてる曲は"I Only Wanna Be For You"の1991年リメイク、"Ballerina"のアコースティックバージョン、Kissの"Detroit Rock City"のライブスタジオジャム、"Where the Eagle Learns to Fly"のアコースティックリメイクと"Everyone's Somebody"の1988年リミックスされたデモバージョン。最後がクリスマスのご挨拶。
本日の音楽鑑賞の〆のアルバムは下記のタイトルになる。
Frozen Land [Frozen Land] 2017年フィンランドで結成したパワーメタルバンド。彼らのデビューアルバム。2018年にリリースされた。自分が持ってる日本盤にボーナストラック”Loser's Game"のデモが収録されてます。
眠くなっとので、もう寝ます!
でわでわ!