アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

Teslaの「Bust a Nut」アルバムの最後の5曲を聴いてから、シャワー浴びる。

青森市からおはようございます!今日は金曜日、1月27日。今日も寒いわ!昨日雪降ったみたい。今は降ってませんけど。良かったことに雪はそんなに積もってなおので、雪かきするほどではない。昨日聴き終わってないCDの最後の5曲聴いてから通常の行動に移る。おう、最後の曲がLed Zeppelinの”The Ocean"のカバーだ。曲が終わったらシャワー浴びる。本日も朝食後の運動はしない。戻ったら下記のアルバムを聴く。

Polkadot Stingray [赤裸々ら] 2度目の登場。日本福岡出身4人組のロックバンド。ボーカルは女性シンガーの雫。2005年結成。彼らの2枚目の4曲入りE.P. 2015年リリース。オリコンチャート9位を獲得した。


今日は読書がメイン。今読んでる本読み終わってないので、まだ今日の書論も書いてない!本を読みながら、下記のアルバムの音楽が流れてる。

Pretty Maids [Planet Panic] 2002年(デンマーク)


Luca Turilli [King of the Nordic Twilight] 1999年(イタリア)


Bronx [Illusion of Mr. Morphine ミスター・モーフィンの幻想] 2度目の登場。1985年日本で結成したハードロックバンド。実は東京に住んでたとき、自分も常連になったロックバー「ブラックモア」で知り合った人がこのバンドのファーストアルバムでベースを弾いてた。その人が自分の飲み仲間だった。80年代で3枚のスタジオアルバムを出した。デビュー作は「Easter  魔帝聖還」。今聴いてるのは彼らの2枚目のスタジオアルバム。1986年リリース。


仕事行きまで約20分。読んでる本も半分以上読み終わってる。そして外を見たら、雪が超降ってる!!そいう環境で下記のアルバムを聴いてる。

Totalfat [Fat] はい、出ました。日本のメロディックパンクトリオ。彼らの8枚目のスタジオアルバム。2017年に発売された。オリコンチャート28位までピークしました。



そして、車の中と職場に着いてから聴いてたCDは下記のタイトル。

Base Ball Bear [(What is the) Love & Pop?] 2001年で結成した日本のロックバンド。最初は4人組で2006年にメジャーデビュー。2016年からスリーピースバンドで活動している。彼らの3枚目のフルレングススタジオアルバム。2009年に発売された。オリコンチャート9位を獲得。”Stairway Generation"はテレビ東京系アニメ「銀魂」と「Japan Countdown」2009年9月オープニングテーマ。他の曲も映画の主題歌やCMソングでも疲れてた。


読書も続いてます。そして書論を書き始めた。今は丁度ランチの時間になり、食べながら、下記のアルバムを聴いてる。

Saxon [Power & the Glory] 2度目の登場。NWOBHMが流行る前、1975年で結成したバンド。セルフタイトルのデビュー作は1979年リリース。彼らの5枚目のスタジオアルバム。1983年リリース。新ドラマーのNigel Glockerが初参加のアルバム。タイトルトラックと”Nightmare"がシングルでリリースしましたが、ビルボードHOT100チャート圏外。”Power and the Glory"はイギリスのシングルスチャートで32位までピーク。本国イギリスのAlbums Chartで15位までピークしました。Saxonとして初めてビルボード200チャートに入り、155位までピーク。


本日最初の授業は13時45分から。まだ約30分の時間がある。読書を続きながら、下記のアルバムを流してます。

Galleon [King of Aragorn] 2度目の登場。1985年スウェーデンで結成っしたプログレッシブロックバンド。初期のころはロックトリオでAragon名義で活動してた。彼らの3枚目のスタジオアルバム。1995年リリース。


うちの教室の1つの系統電話が切れて、授業が終わってから、後半する前に新しい系統電話を壁にぶつかり、粉々になった!良かったことに箱に入ったままで壊れて、床には落ちてなかった。でもオフィスマネージャーが今日買ったばっかりだったやつ。大変なことしたな。ほかの2本は無事。交換するのは1本だけでした。今日はまだ四つの授業が残ってる。次は14時15分、3人の小学生の男たち。授業が始まるまで読書に戻り、下記のアルバムを流してる。

Champagne [Where's My Potato] 2010年(日本)


明日妻は5時起き。自分も早い時間に仕事行くので、早めに寝ます。ま、あと読んでる本を読み終わらないと。自分が設定した締め切りが過ぎる。今週は1日か2日遅れとなる。ま、正式な契約はされてないので、法律上には問題ありません。ほかのコントリビュターもために同じ日に二つの書論をアップすることもある。さて、歯磨きして、寝るまえにちょっと読書。Champagneのアルバムが本日の〆となる。

でわでわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事