青森市からおはようございます!今日は土曜日、1月28日。今日仕事終えたらまた3連休だ。火曜日は引き続き有休消化。昨日雪が結構降った。ドライブウェイに積もってるし、うちの周りも積もってる。仕事は8時10分行きですから、雪かきをやる時間はありません。義理の母に任せるしかない。彼女は昨日も19時までずーとやってたみたい。先ほどニュースを見たら、天気予報によると雪が降り続ける見込みです。自分の3連休は雪かきに追われるに間違いない。ま、明日は明日。今日はNWOBHMの大御所2組のバンドから始まる日だ。最初は下記のバンドのライブアルバム。とは言え、JudasはNWOBMが流行る前にデビューしてますけどね!
Judas Priest [Unleashed in the East] 2度目の登場。ザ・メタル・ゴッド(Rob Halford)&コンパニー初のライブアルバム。日本来日、東京二日間にわったてリコーディングされた。彼らの「Hell Bent for Leather」ツアー(アメリカ国外なら「Killing Machine」ツアーだ)。1979年2月10日と15日、厚生年金ホールと中野サンプラザの音源である。このライブアルバムはドラマーLes Binksが最後に参加したジューダス作品。ビルボード200チャートで70位でピーク。本国イギリスのAlbums Chartで10位を獲得した。

仕事行きで車の中を聴き始めるのは下記のアルバム。
Iron Maiden [Seventh Son of a Seventh Son] 1988年(イギリス)

今日パートの講師は休みで、六つのクラスを教えた。当然音楽聴く暇もはぼ無かった。ま、ランチで1時間くらいはあって、その時は下記のアルバムを聴いてました。
Janne Da Arc [Resist] 1998年(日本)

仕事終わって、帰りで車の中に聴き始めたのは下記のアルバム。
Yngwie Malmsteen's Rising Force [Alchemy] 1999年(スウェーデン)

仕事上がってずーと雪が降ってますが、やはり明日は雪かきだ!!もうちょっと読書しながら、そのあとに寝る。あとちょっとで本読み終わるけど、段々眠くなてきた。もう駄目だ。今日はここまで。音楽も上記の4枚のみ。それにしても、Janne Da Arcの「Resist」はフルレングスアルバムではなく、ミニアルバムです。音楽は音楽ですけどね。じゃ、明日朝食を食べ終わったら雪かき!雪かき!
でわでわ!